メンテナンス ディスクブレーキ音鳴り再対処&ガイドプーリー掃除 2025年8月中旬ディスクブレーキローターのセンタリング調整をした後のサイクリングで、ブレーキをかけて停止する寸前に、前ブレーキから音がする様になった。そのため、前輪のブレーキローターをクリーニングした。廊下でブレーキを掛けて自転車前後させ... 2025.08.19 メンテナンス
サイクリング 今年の夏は暑くても走ってる。 2025年8月17日(日)晴れお盆利用日の2週間前にカーシェアを予約して、実家に帰った。(3週前予約できるステージに行ってない)以前、サイドブレーキを足で解除する車の時はそれが分かるまでにブレーキがかかったまま少し走ってしまった。また初めて... 2025.08.18 サイクリング
サイクリング 河口で自転車好きと 2025年8月9日(土)晴れ輪行で自転車を背負って急いでから、数週間経っているが、まだ右肩が痛い。大事な腰も、もう数週間 軽い痛みがある。前回の激坂で自転車を押した後、平地に下りて左膝裏が痛いと思ったが、その後、ふくらはぎの上の方が攣りそう... 2025.08.10 サイクリング
メンテナンス ディスクブレーキローターセンタリング調整&ピストンクリーング 2025年8月上旬 先日のサイクリングで勾配15~22%程度の下り坂を、ブレーキレバー強めで握って ゆっくり降りて来た。 平地になってから走っていると、異音がした。 後輪ディスクブレーキから音がしていることは、 ブレーキレバーを握った後、少... 2025.08.07 メンテナンス
メンテナンス 三ヶ島ペダル(MKS)保守パーツ 今回はamazonアカウントで買えた。 2025年8月上旬 2019年にmsk プライム シルバン ツーリングのペダルキャップが紛失して、 amazonで探したら、シルバンはあるが、プライムシルバンのペダルキャップは 販売されてなかった。(今回もなかった) MKSのサイトからパー... 2025.08.05 メンテナンス
サイクリング 知らない奥武蔵グリーンラインへ登る道をいったら 2025年8月3日(日)晴れ昨日の板橋花火大会は19時から20:30までだった。20:20頃から5分程度ベランダで見た程度。昨年も先週のyoutubeはママ女医が最新論文を説明するのを見た。線維芽細胞が衰えるので鍛えると良いと言っていた。か... 2025.08.04 サイクリング
メンテナンス アウター&ローで音がする原因が分かった 2025年8月上旬 今週、アウター&ローでチェーン詰まりしないようにエンドアジャストボルトを締めなおしたが、ローギヤとガイドプリ―の間隔を離しても何か音がした。テンションプリ―を外側に少し引くと音がなくなることまでは分かった。エンドアジャス... 2025.08.01 メンテナンス
メンテナンス シーラント、他 2025年7月下旬また、廊下に置いている自転車前輪のチューブレスレディタイヤがペシャンコに近くなっている。1,2週間前にもペシャンコになっていた。シーラントが暑さで蒸発して無くなってしまったのか?シーラント最後に入れたのを確認すると、昨年1... 2025.07.31 メンテナンス
メンテナンス 伸び、曲がり、緩み 2025年7月下旬 フロントバッグの垂れの対処。 以前、垂れ止めベルトを引っ張って長さ調整し、ベルトの溝からラッチが外れない様に、 上下に透明片の詰め物をいれて、隙間を皆無にしておいたのだが、 それでも砂利道のガタガタでバッグが上下して、垂... 2025.07.29 メンテナンス
サイクリング 荒川が黒く濁って見えた 2025年7月26日(土)晴れYOUTUBE動画自転車やコーヒーの動画はほとんど出てこなくなったが、最近、出て来て、標準再生速度で最後まで見てしまったyoutube動画 ・次はどんな音がするか 折れそうで怖い ・虫に詳しい女子のyoutub... 2025.07.28 サイクリング