タイヤ3本ポチッた
2023/09/20
-メンテナンス
2023年9月中旬 日曜日 暑いがサイクリングに出ようかと朝、タイヤに空気を入れる。 後輪のバルブにフロアポンプを接続すると、空気圧は10PSI以下だった。 漏れてる。 いつものように後輪には4 ...
ちょい漏れ、理解不能 どういうこと?
2023/09/16
-メンテナンス
2023年9月中旬 チューブレスタイヤからシーラントが染み出す4ヵ所に最初、チューブをプラグの代わりに詰め込んだ。 3ヶ月以上経過して染み出す様になったので、また、チューブで詰め替えた。 翌日にはシー ...
プラグは応急処置なのか?
2023/09/09
-メンテナンス
2023年9月上旬 タイヤの穴をプラグで修理し直した4つの穴の1つから、前回のサイクリング中にシーラントが噴出した。途中でプラグを詰め直したが、失敗し、空気が漏れるので、再びプラグを詰めた。 帰宅後、 ...
今日のメンテナンス
2023/09/06
-メンテナンス
2023年9月上旬 今日は自転車以外と自転車の2つメンテナンスした。 1つ目 以前、分解して、1,2ヶ所にクリーニングスプレーを吹き付けて、数日は1発で点火できたのだが、 その後、またガスがでなく ...
ドゥリュドゥリュになって、ツルンと入って、更に
2023年9月3日(日) 9月に入って、生豆4kg買ってきた。ハイチはブルーマウンテンと似た味といわれる。ハイチとミャンマーを200gづつ手鍋焙煎したが、シティローストからフルシティローストぐらいにす ...
シーラント残量確認して追加
2023/08/31
-メンテナンス
2023年8月下旬 昨日、穴を塞いで、空気を入れて一晩おいたが、空気は漏れてなさそう。 先日、60mlを入れたシーラントが3回以上漏れ出た後、タイヤ内にどのくらい残っているか確認した。 スタンド ...
4穴中の3穴から漏れてた
2023/08/30
-メンテナンス
2023年8月下旬 前回のサイクリングの前日に修理し直した、穴からシーラントが噴出した。 後輪タイヤを確認した。 下の穴は漏れてないが、上が漏れた。 この穴も漏れた。 この穴も 4月に修理したとき ...
濡れた穴を今度はバックから攻めた
2023/08/26
-メンテナンス
2023年8月下旬 2022年7月下旬にIRC BOKEN PLUSにタイヤを替えたが、今年の1月から後輪タイヤからシーラントが染み出る穴が開き始め3月下旬には4個になったので、穴にゴム糊を塗った詰 ...
ママチャリタイヤ「タ・チ・リペア巻き」
2023/08/23
-メンテナンス
2023年8月下旬 夜、息子が会社から帰ってきて、珍しく部屋に来た。 困ったときだけ来る。 自転車の後輪がパンクしたから、明日、自転車屋へ持っていって欲しいと 自転車屋で修理してくればよかっただ ...
枕元のPCをthinkpad X13に入れ替え
2023/08/17
-メンテナンス
2023年8月中旬 枕元にノートPCを置くようになったのは、40代になったころからだから 20年以上まえからだな 最初は転職した会社で支給されたwindowsNTが入ったモバイルノートPCを置いてい ...