2015

サイクリング

筑波山へ行ってきました。

12月19日(土)健康診断結果が昨日出た。1cmだが3年ぶりにメタボ体形になっていた。もっとも2年間1cmだけメタボを下回っただけだが・・・8時15分にでる。茨城県の筑波山へ行くことにする。小学生のころ遠足で行って、男子はみんな木刀買ってい...
サイクリング

東京三大豆大福complete 泉岳寺 松島屋

木曜日の昼休みに週末の天気予報を確認すると土曜日は曇りのち雨、日曜日は回復しそう。天気の悪い土曜日に東京三大豆大福の3つ目に行って、日曜日に自転車乗る予定にする。先日電話したとき、2日前の夕方でも予約できないことがあると言われたので、すぐに...
メンテナンス

運転免許更新

12月7日(月)今日は休み。晴れていたが、面倒なので出るのをやめた。運転免許の更新にママチャリで警察までいく。ママチャリで車道を走っていたら、警官が歩道を白自転車で走っていた!?先週、健康診断したら視力もよくなっていて余裕で裸眼でパス。ほと...
サイクリング

東松山の焼き鳥 と いなほてらす

12月6日(日)朝方、外で風の音がしていた。昨年、一度、東松山市の焼き鳥を買ってきたが、また食べたいと言うので買いに行く。9時50分に出る。風が強い20㎞前後しかスピードがでない。上江橋の歩道ではよくゴミ拾いしている奇特な黄緑色のローディお...
サイクリング

原宿の豆大福、小松川の猫、荒川知水資料館

12月5日(土)11月下旬、東京三大豆大福の1つを食べたので、2つめを目指す。朝、松島屋へ予約電話入れたら、予約分は一杯で店頭販売のみ。何時まであるかわからないとのことなので、瑞穂に電話したら、当日予約はできないとのことで行くことにする。昼...
サイクリング

名栗湖 山伏峠 正丸峠 高山不動 林道梅本線

11月28日(土)7:55にでる。昼は15℃近くありそうなので冬のジャージやインナーは着ないでウィンドブレーカーを羽織って出かけたが・・・温度計は8℃ぐらい。 荒川サイクリングロードで入間大橋まで行き、入間川サイクリングロードに入る。今日は...
サイクリング

東京三大豆大福と護国寺

11月23日(祝) ぶらぶら散歩のテレビ番組を良くやっているが、泉岳寺をやっているのを前に見た。 四十七士の泉岳寺の後、坂を上がったところの松島屋の豆大福を紹介していた。 旧高松宮邸の近くで、昭和天皇も食していたらしい。 以前、泉岳寺駅近く...
サイクリング

刈場坂峠から奥武蔵グリーンライン終点まで

11月21日(土) 7時45分にでる。 土手の下の荒サイでアスファルトが水で湿っているところがあったので、水の多い箇所をよけて急ハンドル切ってたら後輪が横滑りして転倒しそうになりヒヤッとした。なんとか持ちこたえた。 さいたま市の荒川運動総合...
サイクリング

長瀞の紅葉

11月16日(月) 今日は休み。  8:30に出る。 小春日和で20℃前後であったかく天気も良い。 いつものルートで小川町まで行く。 県11で定峰峠越えすることにし、東秩父村へ向かう。 12:50 定峰峠の峠の茶屋の駐車場に着く。 自動販売...
サイクリング

白石峠と堂平山

9時5分にでる。ときがわ町へ行く。久しぶりに年甲斐もなく、白石峠を登ってみる。 今年4回目か?涼しいので登り易いが、息が上がるし、途中からヘルメットのつばから汗がぽたぽた落ちてくる。サイコンが有線式なのでちょうど汗が垂れて、接点の間が濡れて...