2024-10

サイクリング

紅葉みて餃子をビールで流し込んでから帰った

2024年10月27日(日)曇り実家で貰てくる東武鉄道の優待券を上半期は10枚全く使わず無駄にしてしまった。昨年の下半期もほぼ使わなかった。今回は無駄にしない。朝、予定より30分遅く目が覚めて、乗ろうとしていた電車に乗れない。とりあえず、朝...
サイクリング

当てもなく走ってきた

2024年10月20日(日)晴れ朝は、オートミールごはん 50gに水80mlを入れて、電子レンジ650Wで70秒。ここから新開発。 これに瓶入り焼鮭のほぐし身 を入れてかき混ぜた。これで、炊き込みご飯風になった。ハム、目玉焼きを載せて、ごま...
メンテナンス

B-CASカードもミニになってた。 変身!

2024年10月中旬 今週、小雨の日に、地上デジタルの 東京MX の電波が弱く映らず、アンテナ確認のメッセージが出た。 地デジのUHFアンテナは近所の建物が障害になり、スカイツリーを向けられないので、 90度ぐらい傾けて川口市方向へ向けて、...
メンテナンス

サイコンケーブル深夜に買って明日届く

2024年10月中旬 先日のサイクリングの帰りの途中から、有線サイコンのスピードが0になった。 ケーデンスは表示するので、ブラケットセンサーが壊れたようだ。 ロードバイク買ったときに、ケーデンスも計測できる有線サイコンを買って、 ブラケット...
サイクリング

牛丼屋に1時間もいた

2024年10月13日(日) 3連休の2日目。 昨日は、荒川放水路通水100周年で、岩淵青水門の見学ができるらしいので、 13時受け付け開始だが、並ぶのは嫌だと思って14時にママチャリでいったら、 ヘルメットを被った10人ぐらいの集団が案内...
サイクリング

荒川放水路通水100周年らしい

2024年10月6日(日)  渋皮剥き先週、ときがわ町で買って来た栗をyoutubeで見た方法で剥いた。1つ目はすぐに出来る方法。 洗ってから、十字に切れ目を入れて、フライパンに浅く水を張って、沸騰させて 温かいうちに、剥く。 包丁で切れ目...