「 投稿者アーカイブ:wata3 」 一覧
もう我慢できない! 濡れた穴にぶち込んだ
2023/03/25
-メンテナンス
2023年3月下旬 1月から後輪タイヤばかり、穴が開く、空気はシーラントで漏れないが、シーラントが染み出たり、乾いて漏れなくなったりを繰り返している。 タイヤ交換後半年は何も起きなかったが、その後2 ...
脳の血管が切れる前に3倍のパワーを獲得した
2023/03/24
-メンテナンス
2023年3月下旬 今まで何度もスプロケットを取り付け/取り外しをした。取り付け時にトルクレンチで40N・mまでロックナットを締め付けるのは、まあ出来るがそこまで締めない。緩めるときに、固すぎるから ...
チェーンがギヤを上下移動した原因
2023/03/23
-メンテナンス
2023年3月上旬 昨日、白石峠を2km近く登った頃からチェーンがギヤ1段目2段目をガチャガチャ上に下に勝手に1,2秒切り替わった。2段目にシフトチェンジしたら、2段目3段目で同じことが起こった。 ...
白石峠でチェーンがギヤを前後する様になった
2023/03/21
-サイクリング
2023年3月21日(祝) 朝、4時半頃、目が覚めたので、寝床のPCで日経225先物見た。 値幅5円分稼いだ。 今日は祝日なので、東証は休みだが、大証は祝日営業日 8:45に大証が始まって値幅5円分 ...
不審者に遭遇した
2023/03/19
-サイクリング
2023年3月19日(日)晴れ 昨日は雨だったので、youtubeをいろいろ見た。 再生履歴を確認したら見てないのがたくさん履歴にある。 最初、家族が別のPCで見ているのがでたのかと思ったが、 自転 ...
あの地点、今年2回目の変更
2023/03/16
-日記・つぶやき
2023年3月中旬 googleマップに、今年1月に ”現:笠山峠(旧:七重峠)” としてマーカーが復活した。このときマーカーがあっただけで、クチコミは無かったが、その後1件のクチコミが投稿されてい ...
この2年間、玄関から自転車の出し入れをのんびり出来なかった
2023/03/15
-メンテナンス
2023年3月中旬 2021年の2月下旬、玄関が黒い液体で汚れていた。 20年玄関ドアについていたドアクローザーから漏れたオイルだった。 開けたドアをゆっくり閉じるための機器だが、オイルが抜けると ...
第3の穴
2023/03/13
-メンテナンス
2023年3月中旬 前回のサイクリング前に空気を補充するためバルブヘッドを挿すと、 前後とも1週間前に入れた時からほとんど抜けてなかったので、 前後とも数回ハンドルを押し込んだだけだった。 以前より ...
鴻巣駅前、北本駅前、桶川駅前を通った
2023/03/12
-サイクリング
2023年3月11日(土)晴れ 9:10頃に起床した。 深夜3時半頃、目覚めたら、米国に付き合って、日経225先物が200円下がっていて、 底に見えたのでエントリーしたら、更に下がった。 65円ぐら ...
自転車の夜間の視認性
2023/03/10
-メンテナンス
2023年3月上旬 先週も夜、帰って来た。 後ろから車に轢き殺されるといけないので、 夜間、自転車がどんな感じに見えてるか確認してみた。 メインとなるのは自動点滅リアライト トンネル内や夜、暗くな ...