チョコ1.4kg買った
2020/09/11
-日記・つぶやき
2020年8月下旬 ときどき袋入りのカカオ72%のチョコレートを買っていた。ここまでなら甘いが、これよりカカオが多いと苦く感じて旨くない。 袋を買うのが面倒なので、冬に amazonのセールのときに ...
未だかつてないアクセス。収益は
2020/09/09
-日記・つぶやき
2020年9月上旬 昨日の朝6時過ぎにアップした記事は、このブログ史上最高のアクセス数を叩き出した。 朝から24時までアクセスされ続けたのも始めてだ。(日にちが変わってからも朝までに300アクセス以 ...
googleのデータベースに登録されない
2020/07/12
-日記・つぶやき
2020年7月中旬 6月に 時坂峠の読み方の記事を投稿したが、いつまで経ってもgoogleで検索しても検索されない。 自分のブログは googleアナリティックとgoogle search cons ...
June 入梅なのでローラー台
2020/06/14
-日記・つぶやき
2020年6月14日(日) 関東地方が3日前に梅雨入りして、最初の週末。土曜日は雨日曜日も雨のち曇り だらーとしていたが、15時ごろからこんな時の為に買ってあるローラー台で久しぶりに走った。汗が吹き出 ...
時坂峠の正式な読み方 ネット情報は間違っている
2020/06/09
-日記・つぶやき
2020年6月上旬 東京都檜原村の時坂峠の読み方についてネットで調べると 「とっさかとうげ」 と読むと書いてある方が多いのではないか でも、自分は現地に2回赴いて、 「ときさかとうげ」と読むことが正 ...
オンライン申請やっぱり早い
2020/05/22
-日記・つぶやき
2020年5月22日(金) 特別定額給付金をマイナンバーカードで5月7日に申請しておいた。 申請時、おそらくマイナンバーカードで世帯の人数とか名前とか分かるはずなので家族の名前が自動的に表示されるも ...
少量の水でゆで玉子 旅でも?
2020/05/04
-日記・つぶやき
2020年5月上旬 今年から、数十年ぶりに自分でゆで玉子を作るようになった。 水が沸騰してから卵を入れる方法 と 水から卵をいれる方法があるようだが、 沸騰してから入れる方法を採用している。 1 ...
消毒液 次亜塩素酸水を備長炭電極で作った
2020/04/22
-日記・つぶやき
2020年4月下旬 新型コロナウイルス対策で 高濃度アルコール酒をエチルアルコール濃度80%ぐらいに希釈して消毒液としてスプレーボトルに入れて、家やサイクリング時に使っている。 外か ...
googleミスったか?ブログ村ポイントが付いた
2020/04/21
-日記・つぶやき
2020年4月21日 ブログ村のINポイントが40ポイントもついている。 4人も0時から朝までにこれを押すとは思えない。 朝早いのにPVポイントが900超えているのも自分のブログではないことだ。 ブ ...
濃度80v/v%にした
2020/04/02
-日記・つぶやき
2020年4月上旬 山で登り坂を走っていると顔の周りを飛んでずーっとついてくるメマトイと総称される虫が、とてもうざいときがある。ハッカスプレーを顔や首筋の辺りにスプレーすると虫除けになるらしいので、フ ...