2018-12

商品

旅に持ってく髭剃りを買った。

2018年下旬 一泊の自転車旅行では、使わなくてもチューブ入シェービングフォームがついた使い捨てのT字カミソリを持って行った。小さく、軽いからだ。 家では、朝、充交両用のシェーバーを使い、1,2週間に一度は夜、風呂で替刃式のT字カミソリを使...
商品

自転車旅に持ってくカメラを買った。

2018年12月中旬 フィルムカメラの頃、戦場カメラマンがボスニア・ヘルツェゴビナで流れ弾に被弾したとき、チタン外装のコンデジカメラが弾丸を防いで命拾いし、そのカメラの修理依頼がきたという新聞の記事を見て、一生モノのカメラといわれた高級コン...
商品

コンプレッションバッグを買った。

2018年12月中旬 先日、ウルトラライトダウンシームレスパーカを買ったが、収納バッグが思ったよりデカかった。 モンベル ダウンハガー800#3 と合わせてバッグのスペースをかなり使う。そこで、コンプレッションバッグ Mサイズを買った。 M...
メンテナンス

ナビの地図を更新した。

2018年12月下旬 都内を走る時や知らない場所へ行くときは目的地を設定して、ナビの案内で行く。 ロードバイクを買う2年前からママチャリにつけていた パナソニックの自転車用ナビ CN-MC01L Gorillaシリーズなので今はなき三洋電機...
商品

旅で寒い所を通るときのために、ウルトラライトダウンシームレスパーカ

2018年12月中旬 自転車旅の持ち物リストを調べていると、寒い時用にと 安くて軽いウルトラライトダウンがよく出ている。 夏でも北海道は寒いとか書いてある。  北海道は大昔3月頃、札幌へ出張して、半日だけ滞在したことしかないが、 とても寒く...
商品

自転車旅に持ってくノートPC

2018年12月上旬自転車旅用の 小型軽量ノートPCを探した。用途は・ブログ投稿。  スマホではHTMLによる投稿になることやキー入力が厳しい。・コンデジカメラの写真データのバックアップ・GPSデータロガーの読み取り・雨の日の暇つぶし用条件...
サイクリング

白石峠の東屋の下の白石バス停方面へ行ってみた。

2018年12月8日(土)晴れ 昨日から両脚のふくらはぎが筋肉痛の様で痛い。 先週、峠登ったのが遅れて来たのか?  病気か? 先週、輪行で帰って来たので、2時間近く、運動してないので帰宅後、プロテイン飲まなかった。 運動後30分以内にプロテ...
サイクリング

白石峠の東屋の下の道へ行ってみた。

2018年12月1日(土)晴れ 今日は起きるのが遅かった。 8時半過ぎ 天気予報を見たら、今日は12月にしてはとても暖かいが、明日は3度ぐらい温度が下がる。 今日出ることにした。 9時半頃から支度を始めて9:45に出た。 自転車道で温度計は...