サイクリング

サイクリング

想定外の雪道と冷たい北風に耐え、 芦ヶ久保の氷柱 帰りもメッチャ寒かった。

2018年2月17日(土)晴れ今日は10℃を超える予報。午後には強い北風も吹くようなので、北の方へ行って、帰りは追い風の予定。350ml保温ボトルにインスタントコーヒー入れて7:15に出る。 荒サイに入ると6℃前後直ぐに先週の右ひざの裏側の...
サイクリング

アド街に反応して市原 チバニアン へ 途中ダムカードも

2018年2月11日(日) 土曜日は天気予報では午後から降水確率上がってくるし、朝、寒かったので出なかった。 家族のレモンの木、花も実も生ったことがない。実を生らすために昨年から自分が肥料をあげている。 調べたら、剪定の時期なので剪定バサミ...
サイクリング

のんびり白石峠

2018/1/20(土) 曇りのち晴れ昨年12月に健康診断が済んでから、バーンマシンもアブローラーも1度もやってない。更に醸造酒はやめて蒸留酒にしようとしていたが、12月寒かった日に日本酒一升瓶を買ってきてしまった。その後も何本も飲んでいる...
サイクリング

2018年 ホンダ航空 で エアーバンド watch

2018年1月6日(土) 晴れ 昨年は パンク1回だけで、まあ良い年だった。 結局、ロードバイクの年間走行距離5,727kmで、 例年8,000km以上だったのに昨年は極端に低落した。 自転車始めたころは休みに晴れれば乗っていたが、 昨年は...
サイクリング

走ったり、止まったりで寒かった。

2017年12月9日(土)晴れ 今週は久しぶりに本屋に行き、初心者向けの盆栽の本を買った。 女性の盆栽家が書いた本だった。 モミジの盆栽は葉が落ちたので、外の軒下に出した。 前回、雨でどろどろになったが、木曜日の夜、本体、サドルバッグをブラ...
サイクリング

入間川CR 毛呂山町いって、ときがわ町通って荒川CRで戻ってきた。

2017年12月4日(月)曇りときどき雨 今日は有休。 今週、健康診断なので最後の減量しに、朝、9:47にでる。  荒サイに入ると温度計は9℃台。 今日はグローブも冬用にしたので暖かい。 月曜日なのに入間大橋までとてもチャリダーが多い。  ...
サイクリング

夢をたくした深谷市の三角地帯いってから 秩父夜祭

2017年12月2日(土)7:40にでる。  荒川CRに出ると温度計 7℃前後足はレッグウォーマーつけて、上はジャケット着たので寒くないが、手の指がかじかむ。 グローブも冬用にしておけばよかった。吉見過ぎて、玉作水門過ぎて、進んでいく。今日...
サイクリング

寄居までぶらぶらして、紅葉のもみじ!! 釜伏山、風布

2017年11月27日(月) 晴れの曇り今日は有休。カスピ海ヨーグルトの継ぎ種の瓶に牛乳いれて溶かしてから1Lの牛乳パックに流し込んで、熱湯消毒したマドラーでかき混ぜてテーブルに放置8:48にでる。荒川土手を上がって、降りるときに、アイウェ...
サイクリング

華厳の滝    秩父だけどね

2017年11月25日(土) 晴れ 朝7:48に出る。  荒川CRに入ると7℃前後と寒い。  夏のインナーにジオラインを重ねてジャージ着てきた。 サイコンのケーデンスが表示されない。 有線なので接触不良だ。 接点磨いた直後、数字がでるがすぐ...
サイクリング

先週のカードを受け取りに (大垂水峠を越えて相模、道志、城山)

2017年11月12日(晴れ) 夜、ビュービュー風の音が聞こえたし、寒いのかと 出るのが面倒 でも、健康診断まで1ヶ月切ったので、もう少し絞らなければ・・・ 先週、神奈川県のダムカード1枚目となるはずだった 相模湖のダムカード貰えなかったの...