荒川自転車道で主に埼玉方面へ クロモリロードバイクで走行

ちゃりログ




日本一周

4回目の自転車旅の持ち物

投稿日:2024年6月11日 更新日:

自転車旅の旅の場合、坂道を越えるために荷物は軽さが正義。
既にその方針でテントやチェアは揃えてある。
今更、買い替える物はない。

日本人よりも外人の方が多くすれ違うが、
外人と同じくらいの荷物量。

日本人で同じ位の荷物の人とすれ違うことは少ない。
つまり、無くてもいい物を持っていることになる。
確かに、使用頻度が少ないものを持っているが、
いい旅をするためには必要なモノ。


1.今回の旅で初めての物
  ・ペダルハーフクリップ
    雨の日ペダルが滑らなくていいかもしれない。
    ペダルを上から踏まずに前へ押しても滑らずにクランクを回せる。
    少しだけ引き足が使えるので、片足ケガしてももう一方だけでクランク回せる。
    高ケーデンスでも足がペダルに乗っている。
    下側に垂れ下がっているとすぐに地面に接触する。

  ・保冷バッグ
    キャンプするとき、ビールや肉を冷えた状態で運びたい。冷たい牛乳を翌朝飲みたい。
    保冷氷袋と一緒にいれる。 温度計も入れた。

  ・フロントラック
    フロントキャリアはタイヤより上になるので、サイドバッグが高い位置になり、
    開ける時、フロントバッグをハズさなればならず面倒だった。
    今回は下がって開け閉めも出来て、重心も低くなった。
    緩み止めのナットが添付されていたので、最後まで緩むことは無かった。
    添付のボルトが妙に長いのでカットする必要があった。

  ・ウレタンアウトドア枕
    以前は空気を入れて膨らませるピローを使っていたが、あの空気の反発が好きではなく
    頭の安定感もなく、寝心地はよくなかった。
    空気漏れして使えなくなったので、ウレタンスポンジが入ったのを買ったが、
    自転車旅にはあまりにデカすぎたので、一回り小さいのを見つけて今回持って行った。
    収納時に5,6倍嵩張り重量もあるが、安定感があり寝心地は段違い


2.今回の旅で持って来なかった物

  シャモアクリーム(シャーミークリーム)  

    2015年に善光寺に行ったときは尻がとても痛くなって使ったが、
  2017年以降サイクリング前も塗らなくなり、フロントバッグに入れたままだった。
  使わなくなって7年以上は経つので今回バッグから出した。
  今回は雨が多くて湿度が高い日が多かったことに関係あるのか
  山陰から九州に入ったころまで痛くなり、バッグから出さなければ良かったと思った。

  ・8mm6角レンチ

   センタースタンドの固定ボルトに使うが、普段のサイクリングでスタンドがずれなかったので、置いて来た。
   重い荷物をつけたら、状況が変りスタンドがずれてボルトが緩んだ。 
   自転車屋は工具を貸してくれない。
   24時間スーパー銭湯 と ガソリンスタンド で 1回づつ借りた。

   自転車用マルチツールの6角レンチがサイズが合っても長さや干渉で
  挿せない箇所がいくつかあることが今回分かった。



3.今回、一度も使わなった物
  ・洗濯用品
   
   手洗いでは、脱水があまりできないので干しても翌朝までに、風でもないと乾かない。

  ・その他
    表のx

4.よく使用した物
  ・ウルトラライトダウンパーカー
   5年前に5月中旬頃から6月上旬に、しまなみ海道へ行ったときは一度も使わなかったが、

   今回は5月でも朝夕は11~15℃と寒いことがあったし、
   自転車乗って少し汗ばんでいるだけでも寒いので、思いの外よく使った。
   自転車乗ると、すぐに暖かくなるので、自転車で使うことは余程寒くないとない。 
   これがあるので、前の衣類が入っているサイドバッグがパンパンで閉じるのが大変。
   フードがあるパーカーでなくてジャケットの方が嵩張らなくていいかも。
   旅人はみんな持っている。
    

使用
ーーーバッグ類 
オーストリッチのフロントバッグ前のキャリアフックKが使えるし、防水だと思って、今回の為に買ったが違った。
オルトリーブ バックローラーシティ ペア定番: 外人はみんなこれ
オルトリーブ バックローラークラシック ペア定番: 外人はみんなこれ
ダイソーショッピングバッグマットが丁度入った。ファスナーもついている。テントも入れてリアキャリアに、ダイソーの前かごネットで固定したが、1ヶ月程度でゴムが伸びてしまうので抜け落ちた。
雨が入る感じがしたので、途中からゴミ袋を被せた。
保冷バッグ買い出ししてキャンプ場へ向かう時から翌朝まで保冷するため
携帯デイパックサイドバッグに入れるので使わない。×
衣類入れ洗濯ネット:着用後の洗い物
コンプレッションバッグ:服やパンツがコンパクトに納まる。
網袋:インナー、ソックス入れ
ーーー取り付け部品等
フロントラックバックローラーシティを引っ掛けた。完全に掛かって無くてバッグが外れたことがあった。
リアキャリア泥除けになる。今の自転車にはダボ穴があるので、そこに固定できた。
看板もぶらさげていたが、タイヤに巻き込まれた。
アクセサリーホルダー10年前に買った。
自転車GPSナビ、フロントライトGENTOS閃、熊鈴、ベル を搭載している。
ボトルケージボトル用と輪行袋用の2個
センタースタンド
長い固定ボルトに替えている。固定板も溶接して長くしている。
スタンドの長さも自転車に合わせて調整している。
ペダルハーフリップ
自動点滅リアライト2個をリアキャリアに設置。 1個は電池切れしてもリフレクターになる
ーーー自転車修理、メンテ
自転車修理チューブ28~45C 2本、 パッチシール、ゴム糊、
ミッシングリンク、マスターリンクプライヤチェーンリンク、携帯ポンプ、タイヤレバー、マルチツール、ダクトテープ1m、ガムテープ、結束バンド、ペダルスパナ
自転車メンテチェーンオイル、紙ウエス1/4カットx8枚
ーーー計器類
勾配計故障しないし、電池も使わない。 21%以上の目盛りが消えたが、もうAmazonで売ってない。
磁気コンパス方角確認。 自転車には取り付け後、自転車の向きが変わっても正しく北を指すか確認が必要
温度計&湿度計暑さ確認
アナログclock
GPSロガー走行ルート記録
サイクルコンピューターサイクリング時は速度とケーデンス確認用だったが、旅では速度と距離を確認
自転車用GPSナビ防水なので、雨天時に画面見ながら音声ナビ
ボトルサーモス600ml保温ボトル
輪行用品輪行袋エンド金具スプロケットカバーチェーンハンガーダミーローター、ブレーキディスクカバー
ーーー画像、ブログ投稿
カメラソニーRX100M3
カメラケース。
ミニ三脚を使うことは無かった。
7倍単眼鏡遠くの物や文字を見る時
スマホスマホフォルダーも持って行ったが、動画を撮らなかったので使わなかった。
2in1 windowsPCASUS製
モバイルルーター1円で買った楽天モバイルルーター
ーーー電源、充電
リチウムモバイルバッテリー10000mAh , 6700mAh, 6700mAh
USBケーブル USB-C 2本、 ミニUSBケーブル 1本、 
マイクロUSBケーブル 6本、
ダイソー4分岐USBハブ
ソーラーチャージャーリアキャリアの網ゴムに結束バンドで留める
4口タップ買って行った3口タップが、快活CLUBで挿すことが出来ず、途中で買い直した。
単3、単4電池充電器USB接続充電器、 エネループ充電用
充電器 2個anker39.5w 、RAVPower24w
予備電池単3エネループⅩ2、単4エネループx2、サイコン用ボタン電池、リアライト用ボタン電池、カメラ用リチウム電池
予備フロントライトgentos閃+エネループ
ーーー衛生用品、医薬品
日焼け止めウェアは長袖、長ズボンなので、露出している顔面、首、耳
目薬
ティッシュウエットティッシュ、テッシュ
トイレットペーパーキャンプ場にない時×
体拭きウエットペーパータオル風呂に入れない時
虫対策虫刺され薬虫よけスプレー電池式手首用虫よけ、ハッカスプレー
医薬品、絆創膏コムレケア、胃薬、バンドエイド、
ポイズンリムーバー毒虫にかまれた時×
入浴Nrit速乾タオル:よく水分吸収するのでバスタオルなくてもこれ1枚でOK
シャンプー、ボディソープ
洗面電池シェーバー、歯磨きセット
爪ヤスリ良品計画
手洗い洗濯洗濯ロープ&ピンチ、濃縮液体洗剤、厚手ビニール袋×
携帯ポリ袋ゴミ袋
メガネレンズ拭き
ーーー衣類
インナーキャップジオライン
サイクルグローブ
アウトドアサンダルKeen
ウイックロンTシャツ長袖2枚、半袖1枚
ジオラインL長袖2枚
マウンテンバイクジャージ長袖2枚
インナーパンツミズノ ドライベクタエブリ 4枚
サイクリングソックスCRAFT ポリエステル100%x2セット、メリノウール入りx2セット
サイクルパンツ3本
サーフパンツ1枚
ウルトラライトダウンパーカーユニクロ
レインウェア上:ゴアテックス、ウインドブレーカー代わりにも、脇の下にファスナーがあるので、蒸れにくい。
下:ミズノ
ーーーアウトドア用品
コンパクトチェアヘリノックス チェアゼロ
折り畳みミニテーブル
テント泊プロモンテ超軽量山岳テント2人用VL-26、グランドシート
木槌(ペグハンマー代わり)、
ブルーシート、LEDランタンヘッドライト
テント結露用速乾タオル
ウォーターボトル2L
睡眠寝袋モンベルダウンハガー800#3、マット、ウレタンアウトドア枕、
アイマスク、耳栓
折りたたみ傘折りたたんだ時、濡れた外側が内側になる。
ーーー調理用品&食器類
ガスコンロコンロ、OD缶、CB缶アダプタ、OD缶―CB缶接続アダプタ、
風除けパネル、着火ライター
ポケットストーブ固形燃料を載せる アルミ箔 10枚程度 、バーナー、エスビット固形燃料、100均固形燃料
コーヒー用品焙煎豆、メジャースプーン、ミル、バネットドリッパー、ペーパーフィルター数十枚、針金スキッター
ホットサンドメーカー
角型クッカー大鍋、小鍋、フライパン
カトラリー木製フォーク、木製スプーン、箸、アーミーナイフ
カップシェラカップチタンマグカップ
食器洗い速乾スポンジ、ヤシの実キッチン洗剤、ふきん
シートまな板×
サランラップ×
ーーー食品
調味料類塩、粉胡椒、醤油、米油、シャンタン、昆布茶、パセリ、マヨネーズ、刻み赤唐辛子、
補給食柿の種、塩ようかん、ビスケット、塩タブレット
ウイスキー
食品5食袋ラーメン、5束パスタ、オートミールごはん、シーチキン2缶、理研ワカメ、
ーーーセキュリティ
ヘルメットヘルメットバックミラー、 予備ミラー
セキュリティチェーン錠110cm、3mワイヤー&南京錠、 キーホルダー、各予備キー
ラジオ災害時情報収集、娯楽。 オートスキャンがあるので県移動してもすぐにチューニング可能
アルミシートエマージェンシーブランケット×
ーーーその他
観光ガイド九州ガイド本を買って、本は重いので、スマホにダウンロードした。
筆記具ボールペン
カード保険証、免許証、ETCカード、キャッシュカード
コインケース
決済現金、コード決済アプリ、クレジットカード、waonカード、交通系カード
※ 使用列のxは今回の旅で一度も使用せず

これだけ積むと、11kgの自転車が40kg近くになる。
停止状態からスピードがでるまで時間がかかる。
スピードに乗れば普段のサイクリング時とそれほど変わり無い。
ブレーキかけて停止するまでも雨の日は止まりにくい。
坂道は死にそうになる。 勾配12%越えるとちょっとしか無理。 勾配10%でも長く続くと無理。 
疲労が溜まると勾配5%でも脚にくる。
自転車が倒れそうなとき、無理して支えようとすると体を傷める。

製品説明
防水グローブ雪に降られたとき、グローブが濡れて冷たかったのでワークマンで買った。その後も雨天で自転車に乗る際に使用した。湿っているとスマホ画面を操作できる。
手が蒸れる。 旅から帰って手の平の皮が剥けるのはこのためかも。
漏斗コーヒードリップするとき、手製スキッターでお湯が駄々洩れしたので、ダイソーで買った。大中小セットだったが、大中の2個は捨てた。両手を使わなければドリップできない。改良が必要だ。
ステンレス針金0.28mmフロントサイドバッグの樹脂が折れたのを修理するためダイソーで買った。
0.55mmや0.9mmもある様だが、これしか売っていなかった。
修理箇所にはこの細さでないとできなかった。
その後もリアキャリア固定ボルトの緩み止めに使用した。
アロンアルファ上記の樹脂を接着するためホームセンターで買った。
その後、ヘルメットバックミラー修理品のミラーが動くので何度か使った。
ミニペンチステンレス針金を切断するためにダイソーで買った。切れ味は悪い。
タイヤ交換時、古いタイヤのビードが落ちなかったときも使用した。
スーパー5-56リアシフトホース内を洗浄するためホームセンターで買った。KURE5-56より高い。
その後チェーン潤滑剤としても手軽なので何度も使った。
作業用グローブサイクリンググローブを失くしたので、ホームセンターで牛革のを買った。
平型ロープリアキャリアに乗せたテントなどが入ったショッピングバッグが網ゴムの横から抜け落ちたため、横方向のためにダイソーで買った。
繰り返し使える結束バンドよくリアキャリアの網ゴムに物を括り付けるのに多用するが、壊れたり無くなっていくのでダイソーで追加購入
ロール型ゴミ袋毎日1枚ゴミ袋として使う。
2ロール持って行ったペット用ゴミ袋が無くなったので、ダイソーで追加購入
雨のときにソックスに被せたが、弱くて穴が開く。
グラベルタイヤ
700CⅩ38
今回、予備タイヤを持って行かなかったが、後輪タイヤが摩耗してきたとき自転車屋に太いタイヤがないので、Amazonで買ってヤマトで受け取った。
単3電池4本LEDランタンが暗くなったので、ホームセンターで買った。 他の製品はだいたいエネループ使っている
CB缶OD缶のガスが無くなったので、コンビニで買ってアダプターでOD缶へ補充(自己責任)した。
OD缶OD缶が5年以上経っているので、ホームセンターで買った。
コンロと相性が悪いのかコールマンのよりキャプテンスタッグのは接続/切断時のガス漏れが多い。
裾バンドチェーンリングにサイクルパンツなのに引っ掛かって破れたため買った。
パウチ入りツナホットサンド用にツナ缶を持って行ったが、缶よりパウチの方が捨てやすい。
にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周(自転車)へ
にほんブログ村







-日本一周

Copyright© ちゃりログ , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.