2025年11月下旬
microsoft ポイント
今朝、たまたまマイクロソフトアカウントを見たのかよく覚えていないが、
microsoft rewardのポイントが引き換え可能まで溜まっていた。
基本的に使うブラウザはmicrosoft Edgeではなく、別のブラウザ。
最近はないが、ときどき、ブラウザでいつまで経っても読み込めない時に、
別ブラウザで同じページを読み込むと読み込めることがある。
また、AIチャットはよくEdgeブラウザから直ぐにアクセスできるcopilotを使うことが多いので、
Edgeも起動したままのことが多くなった。
2年前に買った寝床のノートPCは、よく使っているブラウザはインストールしなかったので、
使っているのはEdgeブラウザ。
そんなわけで、Edgeブラウザで検索することもあり、検索するだけでrewardポイントが貯まる様だ。

昨年、数百ポイントたまったが、引き換えには5000ptとか必要なので、引き換えることはないと思っていたが、5800ptぐらい溜まって、 amazonギフト券やPAYPAYポイント、他に引き換え可能となっていた。
600円分に引き換え必要なptはAMAZONギフト券の方が必要ポイント数が少ない。
朝、引き換えようと操作したら、携帯電話番号の登録が必要だったので、登録した。
このとき、SMSで確認コードで本人確認されて、登録完了した。
その後、引き換え手順の最後のSMSで確認コードを送信するボタンを押したのだが、確認コードが届かない。

何度やっても、別のメールアドレスを登録しても、携帯電話番号の頭の0無しでも0ありでも
PAYPAYポイントに変更しても、届かない。
マイクロソフトに問い合わせした。
午後になって、もう一度やった。
午前中に1度だけ、以下が表示されたので、時間をおいてリトライしてみたが、ダメだった。

夕方になって、やったら、 画面が変わって、microsoft bing searchアプリを入れるためのQRコードが表示されて、アプリに投入する確認コードが表示されていた。
別の確認方法でSMSもあったので、またやったが、やっぱりSMSで確認コードは届かない。
スマホにアプリをインストールして、確認コードを投入してAmazonギフト券に引き換え申請できた。
アプリはアンインストールした。
AMAZONギフトカード
Amazonブラックフライデー先行セールで、ポイントアップ額を越えるまで食品や第3ビール2ケース買った。
今回は初めて、 カレーメシ を買った。
買った話を昨晩したとき、完全カレーメシ かと言われた。
今日、届いたので昼食べてみた。 熱湯5分後に30秒かき混ぜてもビショビショだったが、
時間がたつとカレーぽくなった。
パートナーにも2個あげた。2種類のボロネーゼパスタソースもあげた。
夜、食べ比べるために、 完全カレーメシをカートに入れて、買おうとしたら、
エントリ―して ギフトカードを買うと 数百円のポイントがつくと表示されたので、
エントリ―して、ギフトカード5000円を自分のメールアドレスへギフトした。
数分でメールが届いたので、ギフト番号を自分のamazonアカウントに登録した。
(昔1度、自分に送ったことがある)
それから完全カレーメシを買った。

5000円のギフトカードなので、後日 300ポイントもらえる。
amazonマスターカードで買ったので100ポイントついた。
dポイントをamazon連携しているので、一度に5000円以上買うとdポイントもつくが、
ギフトカードは対象外だった。
僅かな額だが、
このブログの広告収入で400円分稼ぐには3ヶ月以上かかるからな。
ブログの維持費に年間15,000円近くかかるのに。

コメント