サイクリング

サイクリング

長瀞の蓬莱島へ初上陸

2016年11月13日(日)7:46に出る。 晴れ。先週、朝寒かったので、5℃対応の上着を着て出た。あったかい。 12℃台14℃台に上昇してくると暑くなってきて、前のチャックを全開にした。川島町で北上していると木の上に飛び出して、コンクリの...
サイクリング

名栗湖 有間ダム管理所

2016年11月7日(月) 今日は休み。 10時にでる。 晴天 温度計は14℃台 荒サイから入サイへ 入間大橋を渡ると新しい自転車道の案内  工事中で迂回になっていたのがなくなっている。  400m進んだところに迂回場所が変わっただけだった...
サイクリング

今年も中津峡へ、そして2枚目のダムカード

2016年11月5日(土) 昨年、中津峡へ初めて行って、とても良かったので、また行ってみた。 昨年は家から130kmほど自走して遅い到着になり、帰り暗くて寒くて気力がなく西武秩父から 輪行して帰った。 今年は行きを輪行して早い時間につけるよ...
サイクリング

日光 輪行 紅葉

2016年10月22日(土) 昨年は10月末に中津峡の紅葉を見に行ったが、 今年は日光へ行ってみることにした。 東武線なら実家からもらってきた優待券で行けるが、東上線でしか利用したことがなかった。 どこから乗るか地図見て、荒サイの近くに駅が...
サイクリング

境川サイクリングロードで江の島へ

2016年10月15日(土) 晴天朝飯食べるとそれがエネルギーになって、脂肪が燃焼しにくいためココア味ソイプロテインを牛乳とヨーグルトドリンクで溶かしたのだけ飲んで6時40分にでる。温度計は14℃台環八とR246で行く。自転車道の入口手前で...
サイクリング

葛西臨海水族園のマグロ

2016年10月10日(月祝)地区の運動会の準備で8時に倉庫に行ったが、誰もいない。ぐるぐる回って、戻ってきたら人がいた。 8時半からだったらしい。そんな訳で、11時に出る。温度計は20℃台今日は曇り。荒川右岸終点まで行く。橋を渡って、葛西...
サイクリング

秋の味覚

2016年10月2日(日) 8:35に出る。 22℃台 天気予報は曇りだったが、晴れてる。 荒川が最近緑色の印象しかないが、空が写って青色。朝、所さんの番組で多摩サイと荒サイの違いを大学教授が分析していた。多摩サイは土手の上を走るので、遠く...
サイクリング

午後から 吉見まで

2016年9月25日(日) 午前中は町会の年1回の防災訓練で発車できず。 消防署や区役所も来る。  今年は初めて地震車に乗って、震度7を体験してみた。 昼は例年同様、炊き出し訓練で大鍋で作ったカレーライス。 14:13にでる。 温度計は26...
サイクリング

名栗で2枚目のダムカードGet成らず

2016/9/17(土) 遠くの台風の影響で前線により天気予報は曇りで15時ごろから雨だが、晴れてる。 8:55にでる。 今日の温度計は終日26℃~28℃ と狭いレンジだった。 荒川サイクリングロードから入間川サイクリングロードに入り、 終...
サイクリング

初めてのダムカード

2016年9月10日(土)8:10に出る。 温度計は26℃小川町のパトリア小川 の前を通るが、入ったことないので、覗いてみる。食堂がある。2階に上がったら給湯室があったので、水道の水をボトルに入れる。東秩父農産物直販所を過ぎた後、ふと別の道...