サイクリング

サイクリング

わたらせ渓谷鉄道終点から足尾銅山 草木湖

2017年7月8日(土)晴れ 猛暑の予想。 山の方へ行けば、涼しいかなと、 先日、実家でもらって来た東武の優待チケットを 使って日光へ行く。 朝4:30起床。 フルグラ食べて5:03に出て17㎞走って北千住駅へ。 日が登っていて明るい。 既...
サイクリング

ときがわ町をぐるぐる

2017年6月17日(土)晴れ 先週は用事があったので出なかった。 今日も朝用事を済ませてから、遅めの10:05に出た。 温度計は25℃台 取りあえず、ときがわ町に着いた。 ボトルのポカリが無くなったので、玉川工業高校交差点で曲がって 高校...
サイクリング

ぶらぶらサタデー・タカトシ温水の路線バスの旅 埼玉 川幅うどん

2017年6月4日(日)昨日は朝用事があったのと天気予報で風が強そうだったので出なかった。羽毛布団をコインランドリーで洗濯する記事を何日か見て、やるかやめるか迷っていた。水洗いNG 、 なるべくドライクリーニングもしないことと 書いてあるダ...
サイクリング

渋峠から戻って温泉(2日目)

2017年5月21日(日)晴天展望塔の中は温度19℃ぐらい、朝4時半ごろ外に出たら温度16℃ぐらい。道の駅で茨城県から新潟へ行って草津で車中泊したおじさんと話す。ロープウェイ乗り場の先が急勾配になると言ってた。その他にも、草津で道の駅など駐...
サイクリング

草津に着くや温泉、寝る前に温泉、朝起きて温泉、渋峠から戻って温泉で汗流して帰る(1日目)

2017年5月20日(土) 晴天2015年秋に白根火山ロープウェイ乗り場まで行ったが、霧で全く何も見えなかった。今回、土日、天気が良くなることを金曜日に確信して、土日の予定をやめていくことにした。4:10起床フルグラ食べて、4:52に出る。...
サイクリング

北本市・鴻巣市 辺りへ

2017年5月12日(金) 晴れのち曇り 今日は休み。 本当は一泊で行こうとしていたところがあったが、明日が雨なので止めた。 先日、スタンプラリーに応募して当選した北本トマトカレーを引き換えに行くことにした。 10:55に出る。 24℃以上...
サイクリング

今日はときがわ町へ行って帰っただけ

2017年5月7日(日)曇り 昨日は午後、降雨確率もあり風もある予報だったので出なかったが、ほとんど晴れてた。 今日は大型連休最後の日、午後晴れの予報で風もない予報なので出た。 (GWは映画業界からでた言葉らしい。だからNHKではゴールデン...
サイクリング

三峯神社へ前乗りして、白い氣守り(つづき)

この年の秋に行った記事はこちら---------------------------------------------2017年4月30日(日)夕方~5月1日(月)白い顎鬚をたくわえ、頭髪も長めのおじさんが、寝る場所あるからと呼びに来た。...
サイクリング

三峯神社へ前乗りして、白い氣守り

2017月4月30日(日) 晴れ昨年5月1日に、三峯神社から 裏のお札 と言われる 御眷属拝借 を借りて来た。1年経つので返しに行かなければならない。郵送で返しても良い様だが、返しに行くなら、1日に白い氣守り を授かってくることを考えた。昨...
サイクリング

軽くなったホイールで白石峠へ

2017年4月22日(土)曇りのち雨 6:56に出る。 温度計は12℃ こぎ出しが軽くなったかなと玄関前からスタートするが・・・??? 坂が登りやすくなったか確認するために、定峰峠に行くか白石峠に行くか 考えたが、激坂の方が違いが分かりやす...