サイクリング 650B+700Cで出た 2024年11月30日(土)晴れ 13:12に出た。 温度計は18℃ 今日も荒川河口前タイヤ650x47Bブラック、後タイヤ700x37Cタンカラー の変態自転車写真の左側におじさんが立っていた。自転車は無い。歩いて来たんですか? と声掛け... 2024.12.02 サイクリングメンテナンス
メンテナンス リムテープ貼り替え、タイヤ裏側、シーラント漏れ再修理 2024年11月下旬チューブレスレディの650Bホイールの前輪はリムテープ貼ってから3年以上経過したため貼り替えることにした。まず、タイヤを外してみた。ほぼ透明になったシーラント液をシリンジで35ml吸い取った。シーラントのラテックスが固ま... 2024.12.01 メンテナンス
メンテナンス 700Cタイヤ前後入れ替え&650Bホイールと入れ替え 2024年11月下旬 グラベルキングSS 700x40Cが届いた。 ローテーション方向はなく、スリップマークも見当たらなかった。 700Cホイールは、自転車に最初からついていたホイールで、タイヤも最初からついていたもの。 自転車買って数ヶ... 2024.11.30 メンテナンス
メンテナンス ブラックフライデーセールでグラベルキングタイヤ 2024年11月下旬 先日、iRCにチューブレスレディのシーラント漏れを問い合わせしたが、 他社製品でも同じ事象は発生すると書いてあったので、 本当なのかと パナレーサーへグラベルキングSKをチューブド運用しているユーザーとして チューブレ... 2024.11.27 メンテナンス
メンテナンス 700Cを徐々にチューブレスレディへ 2024年11月下旬 自転車買った時についていた車輪には WTBのTCS2.0シールが貼ってある鉄下駄ホイールと TCS2.0シールが貼ってないWTB Riddler 700x37C タイヤが付いていた。 ホイールには一般的なリムテープが巻... 2024.11.26 メンテナンス
メンテナンス メーカーのシーラント漏れ経路説明 2024年11月下旬 タイヤメーカーからの回答をもらっても、パッチシール貼ったのに、 シーラント漏れがどのように発生したのか理解できなかった。 写真添付して返信問い合わせしたら、翌日回答が来た。----返信 追加問い合わせ ここから---... 2024.11.21 メンテナンス
メンテナンス シーラント漏れ メーカー回答が来た 2024年11月中旬休日にフォーム問い合わせして、2営業日後に返信メールが来た。お問い合わせ内容 + アンサー-------------------------お問い合わせカテゴリー:BicycleタイヤについてiRCの製品名:BOKEN ... 2024.11.19 メンテナンス
メンテナンス 前輪タイヤのシーラント漏れ現在3ヶ所 2024年11月中旬 2022年7月にタイヤを前後ともIRC BOKEN PLUS 650 x 47Bに替えた。 2023年1月に後輪タイヤにシーラントが漏れる箇所が1ヶ所できて、 次々増えていき9月には7カ所からシーラントが漏れていた。 ... 2024.11.16 メンテナンス
メンテナンス GPSロガーを買い替えた。犬猫向け? 2024年11月上旬 先月から、GPSロガーからデータを取り出すと、サイクリング中のルートデータが無い箇所が毎回発生する様になった。canwayのこの製品はもう売っていない様だ。別のを探す。同じメーカーの似たようなのがamazonに未だにあ... 2024.11.14 メンテナンス
メンテナンス 防水性がないフロントバッグメンテ 2024年11月上旬 おからコロッケを6個、フロントバッグに入れて帰った日フロントバッグが垂れて底の革がタイヤに擦れた。また、垂れ止めベルトの下に何か詰め物を入れようかと思ったが、よく見たら垂れ止めベルトが少しだけ抜けて緩んでいた。タイラッ... 2024.11.12 メンテナンス