サイクリング

銚子 と しょうゆ工場見学

2016年4月9日(土)~4月10日(日)今年、ブログ記事に大学時代の友人のコメントが入っていた。自分より1年ぐらい早く自転車始めている。140km以上あり、微妙に遠いが、 週末の天気は晴れ 気温20℃ぐらいの予報なので行くのもありかなと当...
日記・つぶやき

皇居 乾通りの桜

2016年4月3日(日) 曇り 皇居の桜の一般開放は3月末で終わったと思っていたが、朝ラジオで3日延びて今日までと言っていた。午後1時過ぎにママチャリで家を出る。 大手町に着くと歩道を進む人が一杯。交通整理、警備の警察も一杯。 交差点も横断...
サイクリング

ミッション ポッシブル と 旧桶川飛行学校

2016年4月2日(土) 曇8:47にでる。 12℃土手の菜の花がセイヨウアブラナからセイヨウカラシナに変わってきてる。吉見桜堤へ行く。 満開の手前か桜堤の真ん中辺りに吉見町と北本市コラボのスタンプラリーがあった。ダウンロードしたスマホアプ...
商品

ルームライト的な

2016年3月末 月明かりもない真っ暗な自転車道を数時間走ることがある。  バックライトがないサイコンや時計や温度計や勾配計やコンパスが見えない。 昼休み、キャンドゥへ行ったらいろいろLEDライトが売っていた。 帰り、ダイソーに寄って、物色...
日記・つぶやき

のんびり

2016年3月27日(日) 天気予報は曇りで降水確率20~30% ママチャリで10時半過ぎに出て、池袋へ行く。 途中、都内は埼玉よりあたたかいのか公園のソメイヨシノは 1分か2分ぐらい咲いている。  デパ地下で花見弁当を買って帰り、家の中で...
サイクリング

ソメイヨシノ以外

2016年3月26日(土)9:35にでる。前回、左ヒザが久しぶりに痛くなり、翌日も少し痛かったので、少し心配。前回の様子だと桜が咲いてるころなので、北上したが、大宮のゴルフ場の桜咲いてなかった。ここで咲いてないならもっと北では咲いてない。ソ...
サイクリング

嵐山PAの裏口から入って腹黒くなり、ウワバミまで・・・

2016年3月21日(振替休日) 8:20にでる。 温度計は10℃ ホンダ飛行場ではヘリが飛び立つのを見守る人たち 吉見桜堤を通ったら、99.9999% つぼみだが、フライングの枝が数本 種類が違うのか1本だけ満開 熊谷のゴルフ打ちっぱなし...
メンテナンス

ネジゆるみ止め

2016年3月 ブレーキシューが左右同時にリムに当たらない。 片方が先に当たり車輪が押される。 調整ネジを締めてセンター調節しても、走ってくるとネジが緩んでセンターがずれる。 あまりずれるので、一度、ブレーキをフレームに結合しているネジでセ...
商品

いつでも見える時計台

2016年3月時計をみたければ サイコン、腕時計、リスト型心拍計、ナビ と十分にある。だが、サイコンはケーデンス表示しているので、何度か押さないと表示しない。腕時計はグローブと長袖で隠れて、反対側の手でめくるのがかなり面倒。心拍計も腕時計と...
商品

L-カルニチン と コエンザイムQ10

2016年3月2年連続メタボになった対策で2013年春にクロスバイク買って乗り始めて3ケ月以上経過してから痩せ始め、5kg減量したので調子に乗って年末にロードバイク買って毎週出掛けたが、2年以上たっても最初の減量分以上減らず今は底から1kg...