サイクリング 奥多摩湖の紅葉 10月24日(土) 紅葉でも見に行こうと思って、 紅葉名所2015 を調べた。 埼玉はまだ。群馬、栃木は遠い。 東京の奥多摩湖が見ごろになっていた。 9:05に出る。 上江橋では、久しぶりにゴミ拾いする緑色のローディおじさんを見かけた。集め... 2015.10.25 サイクリング
サイクリング 多摩湖 と 狭山湖 2015年10月19日(月)先週、風邪ひいて週末まで鼻炎と咳。(ブタクサ花粉ではないと思う。)土日は家で休養した。月曜日は休みにしていた。完全復活してないので軽く走ることにする。9:15に出る。奥多摩湖は行ったことあるが、多摩湖には行ったこ... 2015.10.19 サイクリング
サイクリング 越生から毛呂山の桂木観音 10月12日(祝) 8:20に出る。 行くあても無いときは、ときがわ町へ行く。 11時コンビニに寄って、田中交差点を左折する。 生栗でも買おうかと、「ときがわ町木のむら物産館」に寄ったが無かった。 客のおじいさんが焼いて食べると原木生しい... 2015.10.12 サイクリング
メンテナンス リアシフター ワイヤー交換 週頭に草津温泉の行き帰りでは全く問題なかったが、週末に突然ギアがおかしい。【事象】リアが1段目~5段目しか動かない。6段目以降にシフトチェンジできない。【原因】シマノ105 シフターのゴムをめくったらワイヤーが数本切れているようで、跳ね出て... 2015.10.11 メンテナンス
サイクリング 葛西臨海水族園 10月10日(土) 葛西臨海水族園にいってから江戸川でも回ってこようかなと思い、8:55にでる。 温度22度。 曇っているので日焼け止めも塗らない。 出てすぐの交差点で霊柩車に出合った。今日はいいことあるかもと思ったが・・・ 荒サイに入って... 2015.10.11 サイクリング
サイクリング 草津温泉行ってきました。(2日目 草津から) 10月5日(月)夜中、雨音がする。5時半に宿の男風呂に入る。ここは普通に入れる温度だった。7時半に部屋出しの朝食温泉は一日3回までぐらいが良いらしい。草津に来たら4回は入ろうと思っていたので、8時過ぎにもう1回 最初に入った家族風呂 に入る... 2015.10.08 サイクリング
商品 遠近両用スポーツグラス 軽い近視と乱視で普段、メガネはかけてないが、車を運転して標識が遠くから認識できる様に、遠近両用のメガネは作っていた。自転車乗るとき、紫外線と虫やほこりから目を守るため、チタンフレームのその遠近両用メガネをかけていたが、冬の朝、冷風で目から涙... 2015.10.07 商品
サイクリング 草津温泉行ってきました。(1日目 寄居から) 10月4日(日)暗い中、家を4:30にでる。東武東上線の駅で輪行袋につめる。前回は電車が発車する3分前に詰め終わって焦っ て改札入ったが、今回は早く出たので余裕がある。小川町のホームで乗り換えて、寄居に7時前に到着。7:20寄居スタート。... 2015.10.07 サイクリング
サイクリング 自転車一泊温泉旅行準備 4月末に善光寺へ一泊旅行したのを記念して、このブログを始めた。あれから5ヶ月以上経ったこれから寒くなっていくので、その前にまたどこか一泊で行きたくなった。前回の帰り、高崎駅で話しかけてきた自転車おじさんが、草津が良かったと言っていた。自分の... 2015.10.07 サイクリング
商品 フラットペダルシューズ 2015年10月ロードバイク買ったとき、平ぺを買って自転車を受け取りに行ってペダルをつけてもらい、初めて握ったドロップハンドルで最初ふらふらしながら走って家まで20kmほど帰った。それ以来、そのままのペダルだ。靴は通気を優先に買ったスポーツ... 2015.10.07 商品