メンテナンス 週末3連続雨、いつものやり方で注油したり、オイル買ったり、他 2017年10月下旬雨の週末の後は、 2週末連続 台風の影響で雨。10月上旬に200km以上乗ったので、注油でもすることにする。数回乗って、300km~500kmぐらい乗ったら、注油するか洗浄してから 注油している。上旬走る前に洗浄したので... 2017.10.29 メンテナンス
日記・つぶやき コースガイド本、 mio、 今年の走行距離、ママチャリタイヤ交換、Nexus5Xその後 2017年10月下旬 プライム会員無料読み放題のAmazon Prime Reading が始まってから5,6冊 小説やビジネス書や技術書、ダイエット本など読んだ。 今日は下の自転車のコースガイド本があったので、見てみた。 写真毎に少... 2017.10.21 日記・つぶやき
メンテナンス 再起動ループ Google LGスマホ NEXUS 5X 分解して 基板 オーブン焼き 実験 2017年10月中旬Android 8 インストールしてから数日後にbootループが 発生した Nexus5X32GBストレージの機種なので、海外通販で4万円ぐらいだった。(16GBストレージメモリの定価6万円ぐらいのなら3万円ぐらいで買え... 2017.10.18 メンテナンス
日記・つぶやき 半年ぶりにローラー & ケトン体が気になる。 2017年10月15日(日)雨 1年程前に購入したGT-ローラー 最後にやったのは半年前 雨だったので、久々にやった。 ローラーの前の古いノートPCは6月に電源入らなくなったが、そのまま置いてあった。 土曜日に電源オンしたが電源入らない。 ... 2017.10.15 日記・つぶやき
サイクリング (登坂でなく) トウハン して 地獄のぞき 2017年10月8日(日) 最近も鋸山をテレビで見た。ときどき見る。 自転車NAVITIMEで調べると120㎞ぐらいと少し遠いので 朝4:20起床して 5:36に出る。 日の出直前なので明るい。 温度計は18℃前後 初めての遠い場所へ行く時... 2017.10.09 サイクリング
日記・つぶやき 【訂正】カリンだった。 & mioGO今度こそ直ったか & 三峯のドコモ電波 2017年10月上旬秋にポポーの果実が生るので、緑色で外観がちょっと汚らしい実はポポーだと思っていたが、先日、長瀞で拾って来た果実から種を取ろうとして包丁入れたら固い。ポポーは森のカスタードと言われるので柔らかいはず。種の入り方も写真で見た... 2017.10.06 日記・つぶやき
サイクリング 深夜に繰り上げても 三峯神社の渋滞悪化してない? 2017年9月30日から10月1日まで30hの出来事 ・・・続き 坂登りたくないので、波久礼もR140を進む。のんびりしてられないが、長瀞岩畳に寄って、写真を撮り、昨日、ここの写真をLINEで送って来た弟に返事として同じ写真を送り返す。秩父... 2017.10.03 サイクリング
サイクリング ときがわ町で上がっては、戻って・・ 女鹿岩 2017年9月30日(土)(晴) 最近、更に体重が増えて来た。 2,3ヶ月後には健康診断。ヤバイ 日曜日は朔日で三峯神社の白い氣守り配布の日。 いつもの寄居からの経路でなく、山梨県側からR140号で秩父へ行けば 多めに減量できそうだ。 ルー... 2017.10.02 サイクリング