荒川自転車道で主に埼玉方面へ クロモリロードバイクで走行

ちゃりログ




メンテナンス

シフトチェンジ不良の異常個所?

投稿日:

2018年7月末日
 
 スプロケット、リアディレーラー、チェーン、シフトケーブル交換後、シフトチェンジで
 ギアが飛ばされる件
 
 シフトレバーのケーブルの引き量を計測してみる。
 
 チェーンを外して、シフトしてトップからローへシフトしていくと7回目のシフトで動かない。
 チェーンを通してないため、スプロケットとディレーラーがぶつかっていた。
 
 なのでホイールを外して 起点のトップギア(11T)からシフトチェンジ
 毎にケーブルがどの程度動いたか計測する。
 
 
 TOPから4枚目まで1.7㎜程度動いているように見える。
 
 5枚目から7枚目 2mm以上に見える。
 
 8枚目および9枚目 3㎜弱にみえる。
 
 9枚目からロー     2㎜以上    ・・・ ここはディレーラー可動範囲のリミッタを越えているためかレバーがとても重い。
 
Shift
 
徐々に引き量が増えている。
これが正常なのか?
異常だよね?  
(後日、正常であることが判明)
 
こんどは、チェーンつけずにホイールつけて、実際にギアの歯の位置を見ていく。 
トップからシフトチェンジしていくと、最初はスプロケットのギアの歯とディレーラーの
歯が合っているが、
6枚目の位置では6枚目と7枚目の間に来ている。
 
8回目のシフトチェンジで既にローの直下に到達している。 
 
逆に、ローからトップ方向へシフトチェンジ時に3枚目のあたりまで来てから2枚目にずれる理屈が分からないが、引き幅の異常が原因だな!
 
シフトケーブルを抜くとき、タイコが抜けず、ピンセット突っ込んだり、ラジオペンチでタイコつかんだり、
インナーケーブルがびくとも動かなくなったりして、寿命なのかいじったためか
インナーケーブルも束ねてある1本だけ切れてニッパーでカットしたりと手こづった。
このとき、ゴミでも入ったのかと パーツクリーナーを吹きかけるが引き量に変化なし。
 
このとき壊したか?

にほんブログ村









-メンテナンス

Copyright© ちゃりログ , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.