荒川自転車道で主に埼玉方面へ クロモリロードバイクで走行

ちゃりログ




商品

自転車旅に持ってくノートPC

投稿日:2018年12月14日 更新日:

2018年12月上旬

自転車旅用の 小型軽量ノートPCを探した。

用途は

・ブログ投稿。  スマホではHTMLによる投稿になることやキー入力が厳しい。

・コンデジカメラの写真データのバックアップ

・GPSデータロガーの読み取り

・雨の日の暇つぶし用

条件は

小型:    11インチ未満

軽量:    1㎏未満。

充電:    AC電源を数日確保できない可能性を考えて、できればUSB充電可能。
モバイルバッテリーやソーラーパネルで充電可能になる。

インタフェース: 自分の買ったGPSデータロガーのため通常のUSBコネクタが必要

OS:   niftyのブログ ココログへの投稿にはwindows か IOS。 androidでは厳しい。

自分の買ったGPSデータロガーの添付ソフトがwindows用なので  windows10

ストレージ: windowsのupdateも考えると64GBではキツイか
できれば128GBは欲しい。

メモリ: windowsなので4GB以上は欲しい。

バッテリー: バッテリーで10時間以上は使える。

性能: 動画、写真の編集などはしないので、性能は低くて良い。

金額: 壊れても、盗まれても絶望しない金額

第1候補

500g未満の UMPC の GPD POCKET と GPD POCKET2

実物さわったら、画面が小さいので文字も小さくて、老眼気味なので厳しい。

キーボードも小さく、配列も特殊で、ブラインドタッチは難しそう。

第2候補

WINタブレットと bluetoothキーボードも考えたが、 重くなりそう。

タブレットも自立しないと難しい。

第3候補

microsoft の surface go  700g台でUSB-Cポートで充電できるが、
通常のUSBが付いてない。
USB-Cポートに挿せるUSBハブとかつけると重量が増える。

価格も高い。キーボードは別売りで更に高くなる。 10万円ぐらいになるか

第4候補

lenovo YAGO BOOK with WINDOWS

690gと超軽量。

microUSBで充電できるが、通常のUSBがついてない。USB A変換ケーブルが必要

キーボードが特殊でキーが表示された平板を押すのでタッチミスが多いらしく評判が悪そう。

第5候補

asus の 2in1 タブレット。  transbook mini

miniがつかない型番はキーボードが異なり更に重くなる。

mini T103HAF :  画面が1280x800と解像度が低いが10.1インチでなんとかみられる。
重量も870g。
でも eMMCのストレージが 64GBと少ない。
microSDカード挿して容量増強しようか。
ペンがついていてお絵描きできる。

mini H103HAF:  上と同じスペックだが、キーボードがUSであるところが違う。
なぜか29800円+税と安く売っていた。
記号の位置が違ったりするくらいなら、USキーボードで我慢しようかと思った。

mini R107HAF:  エディオン限定モデルで 128GBのストレージがあった。
ペンはついてない。

mini H103HAF-128:  ジョーシン限定モデルで H103型番 なのに日本語キーボードで
ストレージが 128GB。 ペンはついてない。

結果

ジョーシン限定モデルを買った。
ユーザー登録していたのでクーポンなどで3000円近く値引きして
41000円で購入できた。

数日後 asusでも 128GBストレージの mini T103HAF-128 が発売発表された。

LTE対応の eSIMモデルも発表された。

もしや軽量になってないかと重量確認したら同じだった。

使ってみる。

タブレット本体のキックスタンドを開いてから、タブレット本体を開くと自立する。

Atom x5-Z8350はサクサクとは動かないが、自分の利用用途ならまあ問題ない。

キーボードカバーを閉じるとスリープするし、開けば復帰するが、
キーボードカバーは閉じたとき固定されないので開いてしまう可能性がある。

大きな問題ではないが、microUSBポートで充電中に GPSデータローガーをUSBポートに挿そうしたら、
ポートの間隔が狭いため、充電ケーブルとGPSデータロガーが干渉してさせない。
一時的に充電ケーブルを抜く必要があった。

キーボードのタブレット本体寄りの方は浮いているので、キーボードを強く打てない。

キーボードはマグネットでタブレット本体に接着している。
外せば、本体はタッチパネルなので指で操作できる。

タブレット本体とキーボードで重量867gでも、ACアダプタ(62g)とUSBケーブル(22g)で84gある。

ACアダプタのOUTPUTは 5V-2A or 9V-2A で スマホなどと同程度のものだったので、
ACアダプタとケーブルは別に持っているのでも使えそうだ。

小さく感じるが、持つと870gでもずっしり来る感じ。

やっぱり700gぐらいのが持った時、かなり軽く感じる。

wi2 の 標準のwifiスポットは使えるので、それでアクセスしようかと思ったが、
アクセス場所がかなり制限される。

民泊用のモバイルWIFIルータが月間データ量制限無し、最低契約期間無し、端末代無しで、使えるので、自転車旅にでるときは契約しようかな。
SPACE WIFI 月3480円+税のみ。(2019年2月以降3680円+税)
縛り無しWIFIの方が3300円+税と安い

にほんブログ村











-商品

Copyright© ちゃりログ , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.