荒川自転車道で主に埼玉方面へ クロモリロードバイクで走行

ちゃりログ




サイクリング

どろにぼ食べて、東秩父村に笠山峠について確認した

投稿日:2024年12月15日 更新日:

2024年12月15日(日)晴れ 

 昨晩早く寝て、朝5時近くころかと時計見たら23:30だった。
寝床のパソコンを1:30までいじって寝て起きたら7時過ぎだった。

9:00に出た。
荒川土手に出た頃8℃台だったが、また3シーズンのグローブで手が凍える。
温度計は下がっていき6℃台にまでなった。
1時間程走って体が温まったのかやっと凍えが治まった。7℃台

この冬、富士山を始めて見たかも、見た目ではこの拡大写真よりもう2、3周り小さく見える。


ホンダエアポートに来た。
防災航空隊が2台の車を隊員5,6人で洗車していた。
赤いのがホンダ車なのは知っているが、もう一台もそうなのかと単眼鏡で
みたら三菱車だった。


嵐山町でR254を走っていると、WORKMANの店の隣は中華屋だった記憶だが、
OPENののぼり旗が出ていた。 先週、OPENしたまぜそば屋だった。

12時前なので入店
カウンター6席、 2人用テーブル1卓
入口の最初のドアの自販機で、食券を購入して、次のドアを開けて店内に入ると
7人待っていた。

店員4人いるが、作っている人は1人で鍋3つ使っているが、回転は速くない。
入店から50分ぐらい待ってやっと出てきた。

麺はうどんの半分ぐらいの太さ、濃厚煮干し系の混ぜそば。
香川県の伊吹島いりこ の箱が積んであった。
生卵を溶いて、いりこ出汁とタレと混ぜて どろ の様な感じなので
どろにぼ の様だ。
今月末までのサービスで100円の半ライスが無料だった。
麺を食べて残ったどろ汁に、ごはんを投入して食べる。

自分が食べ始めるころには店内で15人ぐらい待っていた。


出た時、店外にも数人待っていた。


久しぶりに 小川町の道の駅に来たら、工事中で完全封鎖だった。
来年4月リニューアルオープン


東秩父村に入り、ヤマザキコンビニのシャッターが閉まっている。
臨時休業なのかと思ったが、張り紙はない。
おばさんがいたので聞いたら、閉店してた。
なんと2年前の12月らしい。 



笠山峠まで栗山線で登ろうかと林道入口にきたら、延命水の先は全面通行止め


先週、白石車庫で笠山峠まで5.5kmの案内標識を見たので、笠山峠の標識でもないかと
調査に来たが、ここから行けない。
標識は笠山峠ハイキングコースのものなので、東秩父村の道の駅に行ってみた。

駐車場の大きなマップには、笠山峠と記載がある。


観光案内所におねえさんが一人、先週来た時も暇そうにしていた。

2年前に笠山峠、七重峠の場所を観光課に確認したら、最終的には場所は不明の回答になったが、
白石車庫に笠山峠まで5.5kmの案内が立てられていたので、笠山峠の場所が確定したのか
聞いた。


そしたら、スマホで休みの担当者に電話した様だ。
少し話していたが、電話を代わるとスマホを手渡す。
電話の相手は、2年前にメール回答した観光課の人だった。

笠山峠の場所について現状確認したが、場所は不明だと言う。 
 意味不明?

 ・東秩父村のHPの 笠山峠ハイキングコースの写真には以前から笠山峠の写真が掲載されていて変わっていない。
  あそこなのかと聞いても分からない。 
  分からないのに写真に笠山峠と書いているのはおかしい。

 ・5.5kmは、昔から笠山峠と皆に思われている付近までの距離であるという。
  そこはどのなのか聞くと、国土地理院の地図に笠山峠はないので、分からないと言う。
  約5kmならわからないでもないが、5.5㎞と100m精度で記載している。

  昔と言っても林道萩平笠山線が出来た20、30年前頃から笠山峠と七重峠と呼ばれるようになったので、
  昔からよばれていたのは 篭山のタル であり、 笠山峠は昔からではない。


 ・笠山峠は存在しないと言っているのに、HPでは 笠山峠ハイキングコースと命名している。
  笠山ハイキングコースならわかるが、峠までつけた命名にしている。 
  存在しない峠といっていながら、その峠を発信して広めているのは東秩父村ではないか


 ハイキングコースの案内をいつ立てたのか聞いたら、白石峠の読み方が国土地理院に
 登録されていることが判明した2年前。(ときがわ町の道路案内のローマ字表記修正後)

 論理が意味不明で、混乱するし、いまだにgoogleマップで揉めることがあるので
 東秩父村で峠の位置を確定して標識を立てて欲しいと言ったら、
 勝手に立てることはできないと言う。
 

 逆に、ハイキングコースの案内を撤去すればいいですか? と聞いてくる。
 それを決定する権限は自分にあるはずがない。 


 数十分長電話していろいろ言ったが、
 国土地理院地図に載ってないのでこれ以上何もできないと一点張り。
 
 担当者は50歳台のおじさんかと勝手に思っていたが、 20歳代だった。
 以前、七重峠の場所は、七重峠休憩所と間違ったことをこの人が言ってきた。
 この村の出身でないか住んでもいないようなことを言ったし、
 担当ももう変わったと言っていた。 
 お姉さんによると観光課に所属しているのはいまも変わらないそうだ。


 電話を切ったあと、お姉さんに、東京都の時坂峠は国土地理院地図に掲載されてなくても
 峠の標識が立っている
ことを、伝えるようお願いした。

 
また、東秩父村のハイキングコースの写真に笠山峠として掲載されている場所は
googleマップでは二転三転していて、現時点では七重峠になっていると見せるために、
googleマップを開いたが、
七重峠のマーカーがまた無くなっていた
数日前にはあったのは確認していたが、削除されていた。


先週はなかったが、道の駅は工事中だった。 
ここには浄水槽が埋まっているようで、奥に置いてある新品に交換するらしい。



帝松酒造の入口を入ったら外に売店が出来ていた。
あたたかい酒まんじゅうも販売されていた。


売店に入店したが、なんどかリピートした梅酒の梅は売ってなかった。
ワンコインで4銘柄の日本酒を試飲できるサービスがあった。
注文した人がいたので、話を聞いていると
一番高いのは一升瓶が1万円以上する。
一銘柄あたりとても小さなプラスチックカップの下の方までしかないので、10mlぐらいか?
自転車なので飲めない。

東武鉄道の優待券がまだあるので、また小川町から輪行した。

16:14発

電車に乗っているとき、もしや、ひらがな追加した 白石峠(しろいしとうげ)、時坂峠(ときさかとうげ)の
マーカーは大丈夫か?
とgoogleマップを開いてみたら、 時坂峠の方は削除されていた
でも、近くに時坂峠の茶屋(閉業)のマーカーが出来ていた。

時坂峠も数日前まではマーカーがあった。


七重峠と時坂峠を削除したのは、同一犯と睨んでいる。
同時期にこんなことする人は、そんなにいるはずがない。

それぞれのマーカーに、口コミや写真を投稿した人達がいるのに、全部消えて復活することはない。
責任取れ!

自分だけ不幸だと世間に不満を持っている様な、ウマ・シカな人がいるのは分かっているのに、
そんな人たちの削除申請を簡単に承認してしまう
googleが一番問題か

真面目に生きてきた真っ当な人間である自分の林道追加申請はいまだに承認されない。


17:50帰宅。18時から夕飯時に第3のビール
80km走った。

にほんブログ村 自転車ブログ 自転車走行日記へ







-サイクリング

Copyright© ちゃりログ , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.