2016年9月3日(土)
最近のこと3つ
2ヵ月以上前に奥武蔵グリーンラインへいつもと逆から行ったとき、
追い抜いて行った黒く焼けたチャリダーおじさんと顔振峠で少し話した。
ムック本の取材、カメラ撮影をたった一人でやっていて、(サイクリング取材できるのは会社に一人しかいないと言ってた)
46箇所いかなくてはならないと言っていて、翌日の天気や時間をとても気にしていた。
数日前昼休みに本売場に行ったら、
首都圏「絶景」サイクリングガイド 全32コース 46絶景スポット
が売っていた。おじさんの写真も載ってた。
ドラマ24シーズン9がアマゾンプライムは有料だったので、無料視聴できる怪しげなサイトで見た。
シーズン9だけ 12話しかないので昨晩までの3日間で見終わった。
再生ボタン押したり操作するといくつもウィンドウが開く。
心配なので見終わった後、ウイルススキャンしておいた
先週、自爆してバーテープに亀裂が入ったので、買い置きしておいたバーテープに
数日前に替えた。買い置き1本だとおもったら2本あった。
先に買ったメッチャ安い方に替えた。 目隠しの短いテープや最後に留めるテープがない、粘着テープもついてない。キャップにはバリがある。目隠しのテープは端をカット。
粘着テープは両面テープを最初の方と最後の方に5㎝ぐらい貼った。キャップは捨てた。
右腕は痛くない。右ひざには3ケ所まだかさぶた。右脚もものあざは色が黒かったり一部黄色だったり色や大きさが変わりながらもまだ残っている。
体に異常が出ないか走ってみる。
8:30にでる。27℃前後
走り出したら、脚が重い感じだし、
左手首が痛いというか こると言うか 疲れると言うか (右じゃないのか)
大宮辺りの田園地帯に車がたくさん駐車していた。カメラマン達だった。
いつものルートで鞍掛橋まで来た。久しぶりに東秩父へ行ってみることにする。
嵐山の物産直売所に寄る。
栗があった。ポロタンは600円のだけだった。
コーラ味のガリガリ君食べてみる。
小川町の道の駅に寄る。買い物。
帝松の手前でボトルがなくなりそうだったので帝松で水補給。
かき氷を食べてるチャリダー達がいた。吟醸アイスは知っていたが、かき氷もあったのか
13時前になり東秩父のヤマザキに来たので食べる。
東秩父の物産直売所に寄る。
その後、眼の前の遊歩道を50m程歩いて日陰でまったりとする。
川沿いの涼しい風
和紙の里の前を通る。建築工事中だった。
入ってすぐ右に新しい農産物販売所を作っていた。9月中旬にできる様だ。
その隣では新しいバスターミナル作っていた。
木がたくさんあるためか木造だ。
32℃近くある。
落合橋を曲がって白石バス停まで行くと27℃台。14時過ぎ
白石バス停の店の前の道が気になっていたので上がってみる。
1kmぐらい?進んだら勾配15%になったし14:30になったし帰りの天気も心配なので引き返した。
それでも十分、落合橋まで下りの爽快感は味わえた。
落合の店でコーラ500mlを飲む。
深宋水の隣がそば屋になっていた。
ボトルが半分になったので再び帝松に寄って水補給
嵐山の物産直売所にまた寄って買い物。
駐車場でこれからなにか催しがあるのか4,5店テントが立ち販売準備中、生演奏してた。
今日は帝松の水を1リットル飲んだので、水買わずに済んだ
川島町役場の近くの自販機で微糖コーヒー
帰りも大宮辺りの田園地帯にまだ車が朝ほどではないがたくさん残っていた。
稲刈りが終わった田んぼの周りだ。
羽根倉橋を渡ると交差点の手前にパトカー。大宮方向のミニバンが縁石を乗り越えて
いる。その横腹に前方が損傷した乗用車。 片側2車線の右側にいた乗用車が
確認せずに車線変更したのか?
水門近くの土手の上をコウモリが飛んでると思ったら、頬にぶつかった。
コウモリ 超音波でぶつからないじゃないの!? 初めてだ。 少し風が吹いているせいか?
帰りは左手首は大丈夫。ヒザが痛くならないか心配だったが、異常なくて良かった。
18:50帰宅
162km走った。
2kg減量
小川町でモロヘイヤ、エゴマ、はとむぎ、
嵐山で普通の栗、みそ汁の具を
買ってフロントバッグとサドルバッグで持ち帰った。
リュックは背中からの熱放出に支障が出そうだし、体を身軽にしておきたいので通常は使わないが、バッグに入っている。
翌日、栗の剥き方を調べて、結果、これを買った。
確かにリんごの皮を剥くように簡単にむけるし、替え刃もついて、手が痛くなりにくい新型。