商品 ヘルメット買い換え 2019年10月上旬 ヘルメットはロードバイクを受け取りに行った日にその店で買った。もう5年9ヶ月使った。内側のスポンジ部分が擦り減ったり、剥がれた部分やスナップが取れたりいろいろガタがきていたが、今回の旅でバイザーの縁がほつれてボロボロ。... 2019.10.12 商品日記・つぶやき
商品 グローブとかチェーンとか買った 2019年7月中旬Amazonプライムデーの日はバッテリー以外にも、グローブを買った。人差指と親指の先だけ出せるのをリピート。スマホで指紋認証ができるので便利だ。パッドが薄いのか。 手の平の皮が厚くなる。 チェーンの予備が無いと思って注文し... 2019.07.21 商品
商品 また、モバイルバッテリーを買った 2019年7月中旬毎晩電源が確保できる自転車旅ならそれほど気にする必要もないが、自転車テント泊旅の場合、AC電源確保できないので、大容量のモバイルバッテリーが必要になる。 2in1ノートPC、デジカメ、スマホ、ポケットwifi、GPSナビ... 2019.07.19 商品日本一周
メンテナンス 防水スプレーってそんなに危険だったのか 2019年7月先日、寝袋などを洗濯・乾燥後、数日 室内に広げておいてから結露の水滴や汚れから守るために、撥水スプレーを吹きかけた。ダウンパーカーや収納袋もスプレーした。寝袋はデカくて長いので、ベランダのガラス戸を開けてカーテンレールに吊るし... 2019.07.05 メンテナンス商品日本一周日記・つぶやき
商品 日焼け止め少しずつ高いのになってる。 2019年6月下旬 6月 NHKの朝のTV番組 で紫外線特集していた。 Tシャツの色の違いよる紫外線カット量を比較していた。 黒、グレー、青、黄、赤 の中で 黒が一番カットする。 その他の色は同じぐらいカットし、黒との差は僅かだった... 2019.07.02 商品
商品 タイヤを4本購入 2019年6月下旬先日、前輪のタイヤがサイドカットしたとき、買い置きの28Cに替えた。買い置きが無くなったので購入するため、wiggleみたら、コンチネンタル5000はまだまだ高い。4000S2をみたら、23Cと25Cだけで、28Cはもう売... 2019.06.29 商品
商品 旅に持ってくマウスを買った 2019年5月下旬 旅先でブログ記事をアップし易い様に、安い2in1 win10ノートPCを買って、ポケットwifiからアクセスした。 タッチパッドでマウスカーソル動かしたり、クリックするのがやりにくかった。 ボタンがなく、左下や右下を押す... 2019.05.19 商品
商品 振れ取り台とスポークテンションメーターも 2019年4月上旬 ホイール振れ取りのために、ニップルレンチ以外に、振れ取り台、センターゲージ、スポークテンションメーターがあればより良い。でも、 以前、振れ取りは自転車のリムの両側に近接するように爪楊枝をテープで貼り付けて、振れを確認しな... 2019.04.09 商品
商品 三面ブラシにギブス 2019年4月上旬 壊れたので買い替えたチェーン三面ブラシが届いた。 以前、赤線の植毛穴辺りで割れた。やさしく使えば良いのだが、なかなか油が落ちないでゴシゴシやってしまう。 今度は割れにくい様に、ダクトテープでも巻き付けようかと思ったが、 ... 2019.04.03 商品
商品 ジェットバーナー 2019年3月中旬 先日、霊園で線香に火をつけるためジェットバーナー使って、全部に火がついてないので、また点火しようとしたが全くつかなくなった。 帰宅後確認するが、ガスがでる音がしない。分解してみてガス出口内のフィルター掃除して戻したら、炎... 2019.03.19 商品