荒川自転車道で主に埼玉方面へ クロモリロードバイクで走行

ちゃりログ




サイクリング

林道雀川上雲線 と 仙元山

投稿日:2015年9月22日 更新日:

9月21日(祝月)
かなり遅め、9時30分にでる。

羽根倉橋を渡り始めたが、先日、横の道から運動場へ行く自転車が見えたので、
どこか行けるのかと思い、行ってみたが行き止まり。仕方なく土手を上がり
荒川右岸を走る。
荒川自転車道を知らなかった2年以上前に走ったとき、砂利道や草などあり
それ以来だった。しばらく広い舗装だったが、次の橋の手前500mぐらいで
砂利道になった。橋まで左側の土が固まっている所を走った。
橋を過ぎてしばらく自動車道を走り、川越線の踏切を超えて
上江橋で自転車道に入った。

行くとこもないので、例によって、ときがわ町へ行く。

わたなべ豆腐店にも寄ったので、コンビニを出た時にはすでに13:15と遅い時間。
今日は軽めに走り、普段行かないとこを回ることにする。

田中交差点から行ったことない右折。
走っていると雀川砂防ダム公園の入り口。2回ぐらい行ったことあるが、この道ではなかった様な気がするので行ってみる。
公園に着き駐車場を過ぎて上がると林道雀川上雲線を見つけた。

Img_20150921_135648

上ったと思ったら、下って終わりかなと思ったらまた上がったり、下がったりと
いい感じの林道だった。
除草作業中でルートのほとんどきれいになっていた。

途中、一箇所、上の看板があった位置で見晴しが開けた。
高度アプリでは300m程度と低い。
ガードレールの色も配慮。

Dsc00940

更に行くと ぶなの森山小屋があり、隣にはベンチとテーブルがあった。小屋は閉まっていた。

Img_20150921_140437

棚の植物に実が生っていた。食べたことないが、売ってるのを見たことある。
アケビか?

Img_20150921_140621

柿の実も近くに実っていたが、異常に小粒。

進むとT字路。 小川町方面に向かう。

Img_20150921_141548

また、T字路。ときがわの西平の交差点からの道の様だ。 小川町方面に向かう。

Img_20150921_142110

坂を下りてくると帝松酒造があったので立ち寄り、大吟醸ソフトを食べて、
地下水を補給する。

Img_20150921_144452

ついでに梅酒の実 を買う。

Img_20150921_144531

仙元山のそばの道へ行くと、公園の入り口があった。ここも行ったことないので行く。 最初の500mぐらいは10%~15%の激坂、その後600mは3%~5%と緩やか。

203mのローラー滑り台がある。

Img_20150921_151926

ソフトクリームが10種類ぐらい売っていた。展覧山の下ではもっと多く20種類以上
あったと思う。

Img_20150921_151852

見晴台があったので、登ってみる。小川町が一望できる。

Img_20150921_152333

googleの合成パノラマ写真(クリックで拡大)

Img_20150921_152213pano

元の道に戻ると、オオムラサキ関係の何かあるようなので、ここも行ってみる。

滑りやすい坂をちょっと上ると休憩所があった。

Img_20150921_153741

蝶の標本の展示室のドアは鍵かかってなかった。中に入り照明をつけると
昆虫とくに蝶の標本が両側と中央にあった。

Img_20150921_153819

これがオオムラサキの様だ。別のオオムラサキの標本では紫というより茶色に近かった。

Img_20150921_153940

前を通るだけの西光寺の敷地内にも入って覗いてみる。

小川町の道の駅に寄ってから、川沿いに戻り、大平山を越えて、嵐山農産物直販所にでる。こっちでは去年買ったポロタンがあった。割高だが、渋皮が簡単に取れる奇跡の栗だ。

帰り大宮の運動場から県56の橋に上がり、荒川右岸を走った。

今日はあちこちで5,6匹、大小のつぶれた蛇を見た。この季節は活発に動くのか?
林道では生きたのが道の真ん中まで出てきていた。通れないので前輪をドンと
したらUターンした。

19:15帰宅。
143㎞走った。
0.8㎏減量

にほんブログ村 自転車ブログ 自転車走行日記へ
にほんブログ村







-サイクリング

Copyright© ちゃりログ , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.