2016年3月26日(土)
9:35にでる。
前回、左ヒザが久しぶりに痛くなり、翌日も少し痛かったので、少し心配。
前回の様子だと桜が咲いてるころなので、北上したが、
大宮のゴルフ場の桜咲いてなかった。
ここで咲いてないならもっと北では咲いてない。
ソメイヨシノ以外の桜で思いつくところを考えて、寄居に行くことにした。
途中、よく荒サイの橋のゴミを拾っている奇特な緑色のローディがホンダ飛行場の先の自転車道で停まるを見かけた。
橋以外で見かけるのは珍しい。土手の自転車道のゴミも拾っているのか?
ほんとエライ!
東松山市の鞍掛橋を通ったら、重機は無く、ほぼ工事は終わっているようだ。
(クリックして拡大)
こういう名前になったのか
下の2か所の駐車場ができ、バイオトイレや洗い場が新しくできていた。
管理棟の回りが開拓されたが、管理棟はまだ見当たらない。
以前、道の駅 龍勢会館で買ったハトムギはせんべいの様な味で毎日ポリポリかじって
気にいっていたが無くなった。
嵐山の農産物直売所に売ってないか見に行ったが、なかった。
だが、みそ汁の具 の新しいのを見つけたので買った。 普通400円か500円ぐらいだが、
キノコが入っているためか量が多いのか600円ぐらいだった。
インスタントシジミみそ汁にチョイ足ししてから熱湯入れて電子レンジでひと煮たちすると具沢山みそ汁になる。
レジ横に焼き芋が沢山焼き上がっていたので買って食べた。
ハトムギはその後、小川町の道の駅で無事見つけた。
西光寺を通ったらカタクリまつりが明日開催される様だ。カタクリ湯? その他食べ物が
売られる様でテーブルが準備されていた。
カタクリの群生地が3ケ所ぐらいあり、ここの駐車場の奥も群生地。
初めてカタクリ見た。
西光寺にしだれ桜が咲いていた。
寄居町 鉢形城のエドヒガンザクラを見に来た。
初めて見たが、デカくて立派だ。
(右下の人と比べると極めて巨木に見えますが・・・、 そこまでは無い 無い)
川の博物館へ初めて行ったら、リニューアル中で3月末まで休館。
橋を渡るとき、右上に見えた。
埼玉県農林公園へ行った。写真右にはピザ屋とジェラート屋
正面は物産販売所、左は食堂、うどん屋、後ろは花植物の苗
ここでも ハトムギ 売ってた。
奥にいくとミニSL。
熊谷桜堤を通ったら咲いてなくても、屋台や花見の人
桜堤を過ぎたところで土手の上にタヌキが出て来ようとしていたが、
目線があったら固まった。
前回、北本市の高尾さくら公園の前を通って、オオカンザクラを見たが、
公園内には各種の桜があるらしいので行ってみたが、咲いてる桜は少ない。
枝垂れ桜でなく、タキザクラの札だった。 桜マニア向けの公園かも
北向き地蔵を通った。
日没時刻。 天然記念物で日本五大桜の北本市 東光寺の 石戸蒲桜 に着いた。
昨年、偶然通った時期は咲いていた。階段下のソメイヨシノはほんの少し咲いてたが、
階段上奥の 石戸蒲桜はヤマザクラとエドヒガンの自然雑種だがつぼみ。
昨年、前で菓子、お土産など販売していた。
19:47帰宅
162㎞走った。
2.2㎏減量
左ヒザは何も問題なくて良かったが、 帰りは寒い南風でスピードでない。
朝、温度計は9℃。 昼間は17℃ぐらいあった。 帰りは朝と同じ9℃だが
帰りは朝と同じでも少し温度が高くても日が落ちると寒く感じる。
フロントライト(GENTOS閃325)が振動で時々少し暗くなったり明るくなったりする事象が先日から発生するようになった。電池交換しても直らない、接触不良か?