荒川自転車道で主に埼玉方面へ クロモリロードバイクで走行

ちゃりログ




日記・つぶやき

自作 ミライスピーカー 試験

投稿日:2018年8月20日 更新日:

2018年 お盆

自作 ミライスピーカー を 車にのせて お盆にもっていった。

ミライスピーカー作成記録 こちら )

殆ど乗らない車のクーラーが全く冷えず 窓開けても熱中症になりそうになった。

実家に着くやいなや

持って行ったRCA ステレオモノラル変換ケーブル で TVとつないだが、

全く音がしない。 取説見たら TVにRCAピンの出力端子がなかった。

出力端子は ステレオ 3.5mmミニピンだった。 (持ってきてない。)

実家を探すが見つからない。

一旦あきらめて、後で、ケーブルを買いにいくことにする。

その後、パソコン辺りに パソコンとスピーカー付モニタを 接続する

ステレオ ミニピンケーブルを見つけたので、それで接続する。

音がでた。

アンプのR側にスピーカーが接続されているため

右側の音しかでていないが、とりあえず問題ない。

これで、親父に聞かせると  「聞こえる」 と言う。

出来立てで持ってきて調整されてないので、ときどき 一瞬 音がビリつく。

アンプのトーン調整や音量調整である程度は改善する。

あるブログの実験によると、4角の曲面シートの角が低音のときに

激しく振動して追従できなくなっている様だとあった。

その人は、角におもりをつけたが、角をカットするのではダメなのか?

本当にTVが聞こえているのか、親父に何を言っているか 言ってみる様にいったが

言わない。

このスピーカーだと声は聞こえるが、早くて脳がついて行かないと、

訳が分からないこと言う。

アンプをパワーオフしておくと、親父がスイッチオンにする。

なので、自作ミライスピーカー で 普通のスピーカーより良く聞こえるのは

間違いないようだが、 どの程度、聞こえているのかまで分からなかった。

この時期、高校野球を見ているので、

スタジアムの雰囲気は少しは分かったのでないか

自分が親父に話しても、聞き取れない様で話がなかなか通じない。

今度はマイクアンプを買って、アンプへ接続して、親父へ自作ミライスピーカー
から出る音で話してみようかな

昔、買ってあげた収音器は壊れてしまい。別製品を買って使っていたが、

扇風機やエアコンの風があると、収音器がその音を拾ってしまい

ずっとノイズが入って聞きにくい様だ。

電話につけた拡声器の方は、親父がスムーズに会話していた。

翌日、

自分の車はクーラー効かないので、弟の車の後ろに両親載せて親戚まわり
したが、弟のは2ドアなのでいちいち出入りが大変。

川魚料理屋で、 天然なまず天丼 食べたり、 かき氷屋で天然氷のかき氷食べたり
して過ごした。 天然かき氷 初めて食べた。

ナマズ天丼は2年前に吉見百穴の前で食べて、甘くて天ぷらにしておえばよかったと
そのとき思ったのを思い出したが、 ここのはそれほど甘くなくてよかった。

実家で、2本もらった木の一本はあげてしまったらしく、
ブルーベリーの木が一本だけあったが、たわわに実がついていたので
ブルーベリー狩りしてもらって来た。
日本ミツバチがいるので1本でもこんなになるのか?

ちなみに灯篭にあった日本ミツバチの巣は無くなって、また2階の天井裏にもどったらしく、
天井がぬけ落ちたらしい。

後日、

車のクーラーは、 検査として ガス50g入れての冷え具合チェックおよび説明後、
50g単位ごと(350円)の量り売り+手数料(3000円ほど)
200gぐらい入れた様だ。

その間に家のクーラーの取り換えに来たが、今ついているのが縦25cmの薄型で
買ったのは28cmあるためつけられなかった。
設定時にクーラーを持ち上げて取付板に差し込むために上の空間が最低4,5cm
ぐらい必要になる。
水が流れ落ちるドレインパイプは下へ傾斜していなければならないので、壁穴の位置が問題になる。
薄型さがしている。

にほんブログ村










-日記・つぶやき

Copyright© ちゃりログ , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.