曲がって山越えたが、茶畑は見えなかった。
坂を登っていく。 途中に杖も置いてあった。(使わなかったが・・・)
近づいて来た。
大仏の横に着いた。 ハイテクで柄杓を筒の下に近づけると水が出る。
下の人の大きさで分かる通り、結構デカイ。
奈良や鎌倉よりもデカイとテレビでやってた。
正面。
下に 水をかける小さな像 と 浄財 の箱がある。
顔面アップ
大仏が見ている風景
大仏の周りを回ったら壁にプレートがあった。 今年の3月に完成した様だ。
ナビで檜原村へ向かう。 武蔵五日市駅の前は通らなかったが、最後は県33号に入った。
曇っていても18℃と寒くない。
檜原村の豆腐屋に来た。(村に豆腐屋はこの1軒とテレビでやってた)
店先に人がたくさんいるので、寄らずに先に進む。
豆腐屋前を進んでいく。 (豆腐屋の左を上がって行けば時坂峠。)
橋の手前を右折して神戸岩方面に向かう。
途中、川魚たべられる店やカフェ ヒノハラテラス、ロッジやテントサイト、があるので人が多い。
神戸岩の駐車場についた。 トイレもある。 駐車場も10台分ぐらいある。
自宅から92km走った。
神戸岩
説明板
右の橋を渡るとトンネル。 中は真っ暗。
自転車でライト付けて進んだが、小石が落ちているので降りて押した。
(落ちてる石は尖ったチャートかもしれない。
チャートは非常に固く火打石に使うと ブラタモリかなにかでやってたので、
新品タイヤが痛むと困る)
神戸岩の裏側からチェーンを握りながら歩いて岩の真ん中辺りで振り返る。
慎重に歩いて、最初に来た説明板のところに戻って来た。
自転車はトンネルの先の右側の神戸岩に立てかけてあるので、
またトンネル通り、真っ暗な中を進んだが、車もトンネルを通って来る。
スマホを懐中電灯にしようとしたが反応せず、ライトつかないと思っていたら
山の中で電波つかめずバッテリー消耗したのかシャットダウンした。
15時過ぎに帰途につく。 山の中は16℃台と少しだけ寒い。ウィンドブレーカー着た。
余裕があれば、以前、時坂峠に行った時、先の道が工事中だったので
そちら側から登りたいと思っていたが、日没が早い時期になってきているので帰る。
帰りに豆腐屋に寄って、 暖かい豆乳と うの花ドーナツ5個買い。 一個食べた。
別の客が豆乳ソフトクリーム美味しいと言ってた。 それにすれば良かった。
帰りは秋川街道の坂登りたくなかったので、武蔵五日市駅前からナビで帰った。
18:47帰宅。 プロテイン飲んでから発泡酒
150km以上
帰路に就く前に dst2をリセットしておいたので帰ってから見たら30kmしかない。
そんな馬鹿なとみたら、 スポークのマグネットがずれていた。
暗くて、サイコンの表示が見えなかったので、スピード表示してないことに気付かなかった。
最近、いろいろな箇所のネジが緩む。(ボトルケージ、クランク、テールライト固定ネジ)
2㎏減量