荒川自転車道で主に埼玉方面へ クロモリロードバイクで走行

ちゃりログ




サイクリング

白石峠まで2時間かかった

投稿日:

2020年8月2日(日)

 天候のため2週間ほど出なかったが、昨日 梅雨明けした。
 8月に関東が梅雨明けするのは13年ぶりらしい。

 30℃超える予報なので早めに出た。

 最近、TVで脱水症の番組をみたので、水分補給に注意する。
 脳梗塞のほとんどは夏に多く発生するらしく、65歳以上は特に注意が必要。
 
 血管内の水分量が減って血液の塊ができて脳の血管で詰まる。 

 カフェインは強力な利尿作用があり、おなじ量のビールを飲んだ場合の6倍ぐらいあるらしい。もっともビールはコーヒーなどの数倍の量を飲むから利尿する水分はそれほど変わらないか? 
 コーヒー飲むと覚醒して元気がでる気がするが暑い時期のサイクリングではコーヒーはやめようと思った。
 コーラにもカフェイン含むがコーヒーの1/6ぐらいのなのでコーラはやめなくていいかな?
 尿の色が薄い色から黄色や茶色に変わったら脱水している。黄色なら250ml(野外なら500ml)ぐらい、茶色なら1Lぐらい水飲んだ方が良い。
 30分のウォーキングと10分の半身浴では半身浴の方が脱水する。
 昼寝と横になってゴロゴロでは昼寝の方が脱水する。
 

 7時頃でた。 温度計は26℃
 ボトルにはポカリを入れた。
 
 鞍掛橋の水量はいつもより多く両側の土手まで来ていた。

ときがわベースのところにオムライスのキッチンカーが停まっていた。(帰りにはカレーのキッチンカーも)

建具会館に寄るがとくに何もない。

うどん屋の前の店に寄る。
スジャータの巨峰アイス食べた。
店の人にもう上(白石峠)に行ってきたのと聞かれた。

大野特産物販売所にも寄る。

1月に坂道登って、右膝が故障してほとんど走れなくなり、回復してきてから短い坂を数回登っただけ。
久しぶりに白石峠へ向かってみる。

起点から3kmぐらいで、攣りそうな気がしたので停まって休んだ。

起点から2.2kmの建物があるところで、タイヤが寄れる気がした。後輪がパンクしていた。
建物の座れそうな場所でパンク修理したかったが、3人のおじさんチャリダーが座って休んでいる。
道路横は草が湿っていたので、膝曲げて中腰でパンク修理をした。
タイヤに異物が残ってないか探す範囲を狭めるため、チューブに空気入れてパンク箇所探したが分からなかったので、タイヤ内の全周を指先で確認した。

修理が終わって立ち上がったら、脚が攣ってかなりヤバイ。
下へ降りようかと思ったが、後2kmなので上で涼みたいし、ガリガリ君食べたい。

自転車押したが、それでも攣りそうになる。
しばらくしたら何とか押せたが、
200mきただけでもうダメ。
自転車を立てかけて、ただ立っているだけでも坂なので特に使っている筋肉が攣る感じ。

その場所にもトトロの絵がかいてあった。
朝顔が咲いている。植えたのか?
今まで気づかなかったが、古い看板に「白石峠まであと少し頑張って」 と消えそうな文字が書いてあった。

余程、平坦になったときだけ自転車に乗って、それ以外は押して何とか着いた。

初めて来たときでさえ、休み休み1時間半ぐらいだったんじゃないか
2時間5分かかった。

やっちん茶屋で ガリガリ君100円と水500ml 100円を買った。

だいたいの客がガリガリ君と飲料の2つを買っていた。

26℃台 風もあって涼しい。汗冷えで少し寒いくらい。

休んでいる間に水500mlも飲んでしまった。
やっちん茶屋は13:30から撤収準備で片付け始めたが30分ぐらい次々に客が来ていた。

14時すぎたので帰る。

起点から3.6kmの湧き水の箇所にも トトロの絵があって アサガオが咲いていた。
トトロの絵3つの内、1つが裏返っていたので、直してあげた。
石に白い塗料を塗って絵を書いたようだ。重い。

アサガオ見たら造花だった。 ということは2kmの処も造花だな。
造花いるか!?
冬になってもアサガオが咲いているのはどうなのか

帰りは攣りそうになることは無かったが、スピードが全く出ない。 

温度計は31℃ 東松山市の いなほてらす の空調の前で体を冷やす。
フードコートの給茶機はコロナのため使用できない。
15:30に弁当類に半額のシールを始めた。 コロナの影響で16時までの短縮営業になっていた。
食べて、タンパク質入のアイスを食べた。


運動不足で脚力がかなり落ちている。

白石峠を登れていれば、日本全国どこへでも行けそうな気がするが、
3kmぐらいしか登れないと、重い自転車はしばらく無理そうだ。 

18:15帰宅。プロテイン飲んで、水シャワー、発泡酒、食事
143 - 2km走った。

19時40分頃 横になってテレビ見ている状態から風呂に入るため起き上がったらまた脚が攣りそうになった。

毎日、ほぼ歩いてない。毎日、少しでもローラー台に乗ったほうが良いかな? 

翌日、パンクしたチューブを水にいれて、チューブの側面から泡が染み出す程度の穴を確認した。







-サイクリング

Copyright© ちゃりログ , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.