2020-09

サイクリング

自宅に着いて祝5万km

2020年9月13日(日)曇り 6:15に出る。 温度計は23℃と涼しい。 途中、サイコンの速度が0になる。 スポークのマグネットが1cm外側へずれた。 位置を直しネジを締め直すが、再発3回。 チェーンをムースタイプのディグリーザーで掃除し...
日記・つぶやき

チョコ1.4kg買った

2020年8月下旬 ときどき袋入りのカカオ72%のチョコレートを買っていた。ここまでなら甘いが、これよりカカオが多いと苦く感じて旨くない。袋を買うのが面倒なので、冬に amazonのセールのときに 1kg入箱を買った。少しだけ安い。食べ終わ...
メンテナンス

サングラスで遠近両用

2020年9月上旬 サイクリング用のアイウェアとして、NIKIのスポーツフレームに遠近両用レンズを入れて5年前に作ったが、 レンズを大きめにカットしてもらってもかなり小さく、虫や花粉がレンズの内側に入ってくるので、 2年半前にレンズ大きめで...
日記・つぶやき

未だかつてないアクセス。収益は

2020年9月上旬 昨日の朝6時過ぎにアップした記事は、このブログ史上最高のアクセス数を叩き出した。朝から24時までアクセスされ続けたのも始めてだ。(日にちが変わってからも朝までに300アクセス以上あった)  東京ローカルの話題なので、それ...
メンテナンス

誰か時坂峠のポイント変更しました?

2020年9月上旬 先般、檜原村の時坂峠の読み方が少なくとも現在は トッサカ でなくトキサカ であることを広めるために googleマップにふりがなを追加した。同時にポイントが峠の茶屋の前になっていたので、 時坂峠の標識がある場所に変更した...
メンテナンス

ムースタイプに替えた

2020年9月上旬 自転車屋には注油2回に1回はチェーン掃除してから注油するように言われて最初はやっていたが、自転車を外にだしたり面倒なので水使用の掃除は数ヶ月に1回ぐらいの割合になった。室内で掃除する時はホームセンターのクリーナースプレー...
サイクリング

今日も午前中だけ

2020年9月5日(土)先週のサイクリング記事は、自分で言うのも何だが、 タイトルも目を引かないし、面白い記事でもないのに、いつもの記事の何倍もアクセスされた。(ログにでないアクセスもあるので正確なアクセス数はわからないが、ログにでただけで...