サイクリング 今日は脚の動きがよかったかな 2020年10月31日(土)快晴 10:00起床 先週より早く 11:13にでる。 温度計は19℃ 日光は平日でも混んでた様で、休日はもっと混みそうなのでやめた。 今日も荒川CRで吉見総合運動公園管理事務所まで行った。 アップルパイ味のカ... 2020.10.31 サイクリング
サイクリング ポン・ポーン Mt. 2020年10月25日(日)晴れ 昨日も晴れたが、おととい雨だったので出なかった。 今日、日光の紅葉が見頃になっているようなので行こうかとも思った。 やっと、実家から東武鉄道の優待券が送られてきた。2ヶ月前に頼んでいたのだが、コロナが心配で... 2020.10.25 サイクリング
日記・つぶやき やっと、治ってきた?危険箇所には注意 2020年10月 2016年の8月にいくつか台風が接近した後、月末に荒川辺りを走っていた。 いつものように荒川右岸の土手の上を北上すればよかったものを左岸を北上した。 荒川のすぐ横の細いアスファルト道で道の真ん中まで倒れてかけてるススキを避... 2020.10.20 日記・つぶやき
サイクリング 午後、河口へ 2020年10月18日(日)曇り 先週は台風直撃を免れたが、朝、路面が濡れていたので出なかった。 昨日は雨、今日も降水確率はあるが、朝、空見たら晴れ間が出ている。 でも、新型コロナの影響で今年いままで毎月中止になっていた町会防災組織の訓練... 2020.10.19 サイクリング
商品 自転車旅用に買ったけど、家でも使っている物 自転車旅で使うために購入し、帰ってからも家で使っている物。買っても無駄にならない。自転車旅にコーヒーをドリップするための道具を持っていくか迷った。いまどきコンビニでもレギュラーコーヒーは飲めし、インスタントでもいいのではと。コンビニが無いよ... 2020.10.18 商品
商品 懸垂バー 2020年10月中旬 13日~14日がAmazonプライムデーだった。 1.4kg買ったチョコはまだ残っているが、どうせすぐに無くなるので、またチョコ買った。 今度は1kg コーヒーバネット用のペーパーフィルターもまだ200枚以上残ってい... 2020.10.17 商品
植物 ボンセレンシス 復活 2020年夏 3年程前に買ってきたサンスベリア ボンセレンシスは7本の棒状の葉が手のひらの様に横に広がっていたが、今年の夏に真ん中の一本が緑色から黄色に変わっていき枯れて、その他の葉も次々枯れてしまった。枯れる前に横に子株が出ていたが、 親... 2020.10.06 植物
メンテナンス 夢のチェーン ピンポイント注油マシンが出来た! 2020年10月上旬 スプレー式のチェーンルブで注油していたこともあるが、 その後、チェーンのプレートの両側に 自作狭所オイラー でピンポイントに注油するようになった。潤滑が必要でない場所にオイルが付くと泥やホコリが付着してチェーンが真っ... 2020.10.05 メンテナンス
サイクリング 埼玉県の栗の産地は 2020年10月3日(土) 月曜日の夜ふかしTV番組でフェフ姉さんは新型コロナの影響で相撲の大会が中止なので、プロキックボクサーを目指した。腹をへこませて腹筋を割るために、ついたトレーナーが4つの腹筋運動以外に食事で牛乳、ヨーグルトは脂肪が... 2020.10.03 サイクリング