荒川自転車道で主に埼玉方面へ クロモリロードバイクで走行

ちゃりログ




メンテナンス

2022年になってもwindows7を10へアップデート

投稿日:

2022年正月

 コロナの影響で行けてなかったが、2年ぶりに実家に帰った。

 2年前に車を処分して、カーシェアの会費を毎月880円払っていたが、
 コロナでどこも行けず、一度も使ったことなかったが、今コロナが落ち着いているので
 初めて使った。

 2週間前から予約できるがほとんど予約されていたが、なんとか予約できた。
 予約時にカーナビの目的地も設定できた。

 車は1500kmぐらいしか走っていない新車同然だった。

 マニュアル車に乗っていたので、AT車に乗るのは20年以上前にレンターカー使った時以来。

 プラズマクラスター空気清浄機や窓ガラスを叩き割るハンマーや除菌用品などを車に持ち込んで
 駐車場内を走り出した。
 最初ブレーキペダルを左足でアクセルを右足で踏んだが、やっぱり全部右足にした。
 昔はほとんど左手はギアチェンジレバーを握っていたが、両手でハンドルを握った。
 
 最近のナビの案内は分かりやすかったし、渋滞情報で新ルートを提案することもあったし、
 ライトもオートでトンネルで点灯
 直前の車が走り出して離れると音がするようだった。
 ドライブレコーダーやバックモニターもついていた。






 実家について、ご馳走食べてから、ミニタワーPCの状態を確認した。

 その後、15時頃に和室のテーブルのノートPCを見つけた。ほとんど使って無い様でキレイだ


 旦那が先に逝った叔母さんが昨年、亡くなって、子供もいないので高齢化した兄弟が弁護士の
 サポートを受けて家など遺産整理手続きをしていた。 
 親父が家を片付けに行った時にノートPCを持ち帰って着たが、
 wifiの接続方法を知らず放置していたようだ。

 パスワードもなく、立ち上げると Lenovo の Windows7 のG550 
 10年ぐらい前のものの様だ。
 特にユーザのファイルもメールもない。

 メモリも2GBしかない。

 サポート終了しているwindows7では危険なので、使えない。
 Linuxでも入れようかなと思ったが、親ではたぶんアップデートとかの操作ができない。

 windows10が出た時、1年間だけ、7や8などを無償バージョンアップできたが、
 またバージョンアップできるようになった様な記事を昨年みたので、方法を探す。

 windows7 PCをwifiに接続できたが、ブラウザーがIE11

いろいろページを開こうとするが、なぜか開けない。
 でも、MNSのページが勝手に開いた。でもそのリンクをクリックしても開けない。

 どこも開けないので別のブラウザーをインストールすることも出来ない。

 パブリックフォルダを共有して、 ミニタワーでダンロードしたブラウザーのインストーラをパブリックフォルダに置く。

 chromeをインストールしたが、やっぱりページを開けない。
 Firefoxはインストールが失敗した。

 
 
 PCのwindows7が32ビット版だったので、windows10にアップデートしても32ビット版になってしまう。

 ミニタワーでwindows10の64ビット版のインストールDVDを作ってクリーンインストールすることを考えて
 ISOファイルまで準備したが、ミニタワーのDVDドライブもしばらく使ってないのでDVDのトレーが開かない。

 ピンを指して開くがすぐに閉じてしまう。
 何度もやってなんとかトレーが開いたのでディスクを入れて書き込もうとしたが、
 全く書き込まない。 DVDが壊れた。

 
 時間もないので、 windows7 PCのchromeブラウザーで windows10アップデートツールがダウンロード出来たので、そのままアップデートした。

 夕飯の最中も含めて数時間かけて何度か再起動してwindows10にアップデートできた。
 入っていたプログラムも引き継いだので Acrobat9やwindows Live、IE11などアンインストールした。

 chromeの文字フォント設定を最大にした。
 親父がニュースを読むのに使う。




 ミニタワーにUSBの外付けディスク1Tも接続してあり、2年前は動いていたが、ランプが消灯していて動かない。
 これを持ち帰った。 
 家にUSBの外付けディスクでエラーは発生している様でうまく読み書きできない容量2Tのがある。
 ACアダプターは壊れてないようだ。
 ケースにネジがないのでケースを開けるのに手こずったし、開ける時ケースが嵌っている箇所が破損したが開いた。
 中は小さな基板に接続されたHDDがケース内に挟み込まれているだけなので交換は簡単。 
 交換したら動いた。基板が壊れていた様だ。



 実家でもらったものを沢山積んで帰って、シェアカーは13時間2分で返却した。
 帰りは全く違うルート案内だった。
 
 12時間パック料金5500円 + 1時間2分分(15分当たり220円) + 1kmあたり16円の距離料金
 
 で9,000円かからないぐらいだった。  
 
 年間5,6回しか乗らないので、こっちのほうが安い。 

 ホコリや鳥のフンで汚れるのでときどき洗車したりワックスかけたり、乗らないので冬になるとよくバッテリー
 が上がって充電したり、バッテリーが壊れたりしていたが、その手間が無くなった。
 ただ、TVは見れないし、ラジオも聞けないようだった。 

にほんブログ村 自転車ブログ 自転車走行日記へ







-メンテナンス

Copyright© ちゃりログ , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.