荒川自転車道で主に埼玉方面へ クロモリロードバイクで走行

ちゃりログ




メンテナンス

ジェントス 閃ライトのOリングを20本買った

投稿日:2022年3月7日 更新日:

2022年3月上旬

 自転車のフロントライトは自転車乗り始めた頃に買った
 GENTOS 閃シリーズ の SG-325 と SG-355Bの 2本体制。
 もう8年以上使っている製造終了製品。
 最後にBがつく方は点滅もできて、ライトホルダーも同梱されていた。
 サイズも同じで電池もエネループ単4x3本

 街中なら明るいから進めなくなることはないが、自転車道では月明りも無い夜だと
 真っ暗でライトが壊れたら、全く前に進めなくなる。
 こんな時はフロントバックから予備のライトを取り出して、
 ライトホルダーに差し替えるだけで済む。
 150ルーメンと100ルーメンなので真っ暗な場所スピード出すにはちょっと暗い。

 何年か前に、ライトが一瞬消える不具合が何度か発生したときに、
 GENTOSで次のライトを探したが、サイズが大きくなっていたので買わなかった。
 

 使用して2年ぐらいで、防滴パッキンのOリングが切れたので、
 フッ素ゴム製のOリングと交換した。
 それも切れてしまい。購入した2本を使い切った。
 送料別で安くないので、再購入せずにグリスでも防滴できるだろうとネジ山に塗っておいた。
 
 20本入りのニトリルゴム製のを見つけたので、昨年から欲しいものリストに入れておいたが、
 送料無料で668円していた。 
 それが、先日409円になっていて、ポイント使用で100円ぐらいで買えるのでぽちった。


購入したOリングのサイズは内径20mm 外径22mm 幅1mm 
何か変
幅1mmなら内径21mmじゃないのか

ライトのOリングを嵌める溝にノギスを当てて直径Φを計測したら24.3mm


久しぶりにジェントスライトを見たら後継製品の様な
SG-435 、 SG-455B があり エネループ単4も使える様だし、
たぶん先端部分の最大直径が29.8mmと SG-325、SG355Bの29mmと
ほぼ同じでライトホルダーに差し替えられそうだ。
長さも4mm程度長くなっただけだ。

点灯時間は短くなったが、明るさは300ルーメンと250ルーメン。
2倍ぐらいになっている。

20本も買ったOリングも使えそうだ

にほんブログ村 自転車ブログ 自転車走行日記へ

11月にライトを買い換えた

閃FLP-2106

閃SG-455B







-メンテナンス

Copyright© ちゃりログ , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.