荒川自転車道で主に埼玉方面へ クロモリロードバイクで走行

ちゃりログ




メンテナンス

このタイヤだけ小さい

投稿日:

2023年10月上旬

650B x 47 のload plusタイヤはあまり多くない。

 load plusを提唱したwtbでさえも4商品しかない
 
  Venture
  Byway
  Horizon
  Sendero


他社にはあっても1商品ぐらいしかないし、
グラベルキングはわざわざ47を外して48にしている。


Bywayとventureは700cも販売しているが、以下は全部650Bサイズのお話


 4つとも spec表を見ると
  サイズは 650B x 47mm
だが

  

  ETRTOは Venture だけ  44-584
       その他3つは  47-584

 ちなみに IRCのBOKEN PLUS も ETRTO:47-584

wtbのTire & Rim Compatibilityの表
タイヤ幅44~47mmには inner rim width  19~25mmが最適となっているが
タイヤユーザーマニュアルの推奨は17~27C
ETRTOのそのタイヤ幅にするにはどのINNNER RIM WIDTHなのか?
(inner rim width が2mm変わるとタイヤ幅が1mm変わるらしいので)

このページ下方の表によると
 TIRE SECTION が 44mmのVentureは inner rim width 23mm使用時
 その他の47mmのは リム内幅 25mm使用時に 
 ETRTO表記のタイヤ幅になるのか?
 

 




 wtbタイヤのスペック表に
 GMS(Global Measuring System) の項目もある。
 これはwtb独自の用語かもしれない。

 これは Casingの幅 / トレッドの幅 
 のフォーマットで表記するようだ。



  BywayとHorizon 47 / 47
  Venture 45 / 47 ※1.
  Sendero 47 / 48



※1.etrtoの最初の2桁のタイヤ幅 と wtbのCasing幅は計測ポイントが違うのか?

WTBのページの下記説明によると section width = ETRTOの最初の数値 = Casing width
のはずだが・・・・ venture のGMSの最初の数値が1mm大きいのはなぜ?


 

河口までの走行距離が長くなった原因

  


  タイヤをBOKEN PLUSからventureに変えて荒川河口まで往復したら、
  今までよりサイコンの走行距離が2㎞ぐらい大きくでた。 
  57㎞台 → 59㎞台


  ventureのタイヤ周長を計測した。

  車輪をメジャーで計測するのではなく、いつも
  廊下でバルブ位置を真下にして、サドルに乗った状態で再びバルブ位置が真下にくるまで
  直進した位置までをメジャーで計測している。
  自転車と体重でタイヤがつぶれた走行中と同じ状態を再現している。
  空気圧も合わせた方がいい。

  最初に数回計測したとき 2015mmとなって10cm 5%もずれているのかとこの記事を書き上げたが、
  各種タイヤサイズのタイヤ周長をみると、あまりにも小さすぎた。
  再度、数回計測して、 2105mmとなって 1cmしか差がないので、 サイコンにも異常があったのかと思った。

  翌日、3回計測した最終結果
  
  Ventureのタイヤ周長は 2075mmだった。 
   (その後も2060とか2070とかになるがとりあえず2075ということにする)
   (よくタイヤ周長表に出ている40Cサイズより小さい)

  サイコンには 2115mmが設定されていた。

  同じ 650B x 47 なのに 4㎝違う。

  
  2115/2075= 1.01928

  実際の走行距離より約+1.928% 大きく表示されたハズ


  荒サイを真っすぐ河口まで片道走って来たサイコン表示は 29.51kmだったので
  往復すると59.02kmと表示されたはず。

  もし、サイコンに正しいタイヤ周長が設定されていたなら
 
   59.02 ÷ 1.01928 = 58.08km
   
  と出たハズ。

   小数点以下切り捨てると 58km なので、 これでもいつもよりちょっと多い。
  
  まだ、計測ミスなどがあるかもしれない。

   次回はサイコンに2075mmを設定して、GPSロガーがGPS衛星の電波を捕獲してから
   家をスタートし、走行距離を比較するとともに、
   河口往復で今までと同じ57km台がでるか確認してみよう。

  


  過去に荒サイの平坦箇所で 風の無い日に 太いタイヤで最高速度がどこまででるか
  頑張った時、 40㎞/hを超えた記憶があるのだが、    ※2
  今回39.9㎞/hまでしか出なかった。
  あの時より1,2年老化したことや 
  腰が軽いギックリ状態だったことや
  センタースリックより遅くなるのかとか
  風が無いようで実は少し風があったのかとか
  
  いろいろ原因を考えたが、
  サイコンに正しいタイヤ周長が設定されていなかったことが原因かもしれない。

  実際には 39.9km/h の +1.928%となる 40.6km/h近くまででていたハズ





 ※2. 過去記事みたら記憶違いかもしれない。40km/h超えたのは700Cで、650Bでは35km/hの様だ。

にほんブログ村 自転車ブログ 自転車走行日記へ


venture 650Bx47 : 2075
boken plus 650x47B: 2115
byway 650Bx47 : 2115
RIDDLER 700Cx37: 2170







-メンテナンス

Copyright© ちゃりログ , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.