荒川自転車道で主に埼玉方面へ クロモリロードバイクで走行

ちゃりログ




サイクリング

今日の自転車は18K グラム

投稿日:

2024年6月22日(土)晴れ

 youtube見ていたら、リコーが7月にフィルムカメラを発売するのを知った。
 PENTAXブランドのハーフサイズ。
 買う人いるのかと思ったが、想定以上に予約が入って受注受付一時停止したらしい。
 フィルムカメラならいまだに手元に7台あるので、いらんけどね。 
 最後に使ったのはいつかな?  


 午前中は、エスプレッソを何度か淹れて、動画を撮っていた。
 エスプレッソを淹れるときの練習や計測に使えないかなと、1000円のラゲッジスケールを買って
 数日前にタンピング時に無理やり使った動画を一本上げたが、他にも使えないかとやっていた。


 旅行バッグなどを吊り下げて、重さを測るためのものだ。

 吊り下げるのとは反対に押してみたら、マイナス表示したので、手動エスプレッソマシンの
 レバーに加わる力も計測してみた。2024年版から圧力計がflair espresso neo flex にも
 標準装備されたが、自分が今年買ったときは前モデルでついてなかったのでレバーへ
 かかる重みが13~18kgの範囲内か確認したかった。

 旅に出る前に体重計でバッグの重量を計測したが、これのほうが計測しやすい。
 50kgまで計測できる。
 
 出る直前のボトルに氷水も入った状態で、自転車総重量を計測してみた。

 スマホをバッグから出したので、その分が引かれているが18kg超えてる。

 体に負荷がかかるので、基本的に体には荷物は持たない。 
 持つのはチェーン錠のキーがついたキーホルダーとハンカチだけだ。


懸垂バーに紐を掛けて、スケールをひっかけて、自転車の重心にベルトをかけて吊った。


前輪タイヤが数週間前から濡れる。
以前、後輪タイヤが何か所も濡れて交換したが、前輪は今回が初めて。
前輪は以前濡れた後輪タイヤと同じ、IRCのBOKEN PLUS 650Bx47。
WTBのタイヤより、IRCのこのタイヤの方が、WTBのリムと相性が
いいのかチューブレスレディで空気が抜けにくいが、シーラントで濡れるのが難点だ。
小さな穴が開いているのかもしれないが、後輪はパッチしても全ヶ所漏れたので対処しない。

13時に出た。

昨日が夏至だったので、太陽が高く、昼が長い。

温度計は30度。

朝、チコちゃんで夏がなぜ暑くなるかやっていた。

太陽の光は熱くないが、放射される電磁波で地面や海で分子運動が活発になることで温度上昇して、
それが対流や赤外線放射で空気中に伝わるためらしい。

原理的には電子レンジと似たようなもの。

太陽の角度により日本では夏至の時期が1年で一番、電磁波を受ける量が多くなるが、
地面や海は温まりにくいため、1,2か月遅れて7月、8月ごろが一番暑くなる。

ためになったねぇ~


前回、ブレーキの効きがとても悪くて、音鳴りもしたので、
ローターをブレーキクリーナーで拭いておいたのだが、変わってなかった。
パッドに油がついているのかも。


昨日、雨だったので、荒サイはあちこち濡れていて、水溜まりもある箇所もあった。

向かい風で荒川河口までいつもより時間がかかった。


帰りは追い風で、30㎞/h以上出ることが多かったので、
家に15:55に着いた。

600mlボトルの水はほぼ飲んだので、帰宅時は17.5kgぐらいになっていたハズだ。

57㎞走った。
シャワー浴びて、冷凍だだちゃ豆を解凍して第3のビールからの、チーズでテーブル赤ワイン。


フロントバッグの底の革がタイヤに擦ったので、久しぶりに直した。
旅の途中に割りばしを挟んでから垂れなかったので、割りばしを2本にした。

雨の日にバッグの中が濡れた水の侵入経路がハッキリしていない。
革が湿ったので、
バッグの底の内側に水が浸入していないか確認したら、樹脂の板が定位置の底になく、立っていた。
そのため、バッグの底の中央部が荷物の重みで湾曲してタイヤに擦れた様だ。
内側は濡れてなかった。 


ブレーキは前輪、後輪とも、車輪を外して、
ブレーキローターを中性洗剤をつけた歯ブラシでこすってから流した。
ブレーキパッドも外して、同じように洗った。

にほんブログ村 自転車ブログ 自転車走行日記へ







-サイクリング

Copyright© ちゃりログ , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.