2016年11月26日(土)
数日前、ズボン穿くため片足上げた時、腰に来た。 ここ数日、洗面所で前かがみになれない。
それに先週の土曜日、寒くて風邪ひいたようで、薬飲んでるが、まだ鼻が完全復活していない。
それでも、日曜日は雨の予報なので、9:45に出る。
温度計は終日10℃前後だった。 最高でも11℃台
上はCRAFTの袖なしアンダーウェアの上にジオラインの長袖を着てから、冬用のジャージ、
下はレッグウォーマーを付けたので、寒くはなかった。
今日は保温ボトルにホットコーヒーを入れた。
チェーン交換したので、異常解消したかトルクかけて調子を見てみたいので
峠の方にでも行こうかなと、荒サイに入るため荒川土手の坂を上り始めた途端、
リアのギアの方から異音がしてカックン。
今度は後ろに問題発生?
羽根倉橋渡った後、午前中、通行止めのため土手へ上がるが、砂利道になったので
土手を降りて、荒れた道を進みグランドのところから自転車道へ入る。
西遊馬公園も通行止めで迂回。
鞍掛橋は通れたが補修工事中、 その手前の橋も片側工事中 と工事が多い。
ときがわ町のコンビニで休んで、近所のおじさんと話した。
「どっから来たの?」
「板橋」
「俺は昔、浅草に住んでたんだ。」
15分ぐらい話した後、
「どっから来たの?」
「板橋」
「俺は昔、浅草に住んでたんだ。」
そこで サヨナラ した。
交差点を左折して、越生へ行った。
久しぶりに、越生側から桂木観音へ行く。 登りの道は濡れてた。
14:35に着いた。最後の坂で頭に汗かいた。
景色の説明写真が出来ていた。 ここからもスカイツリーがみえるらしい。
山影に雪が残っているのが見える。
左の看板は着いたときに、丁度、立てかけていた。 明日か?
坂の途中でも、無人販売の柚子があったが、桂木観音の周りにも、柚子がなっている。
行き止まりの家でも柚子を売っていた。
東京では二日前に観測史上初となる11月の降雪があった。これも異常気象なのか?
トイレの屋根に雪が残っている。
帰りは毛呂山町へ降りて行くが、道は濡れてない。
周りに柚子が沢山 生っていた。
3ケ所ぐらいで無人販売してた。柚子風呂用や生食用
今日は県30号をづっーと突き進む R299を越えて進んで突き当り、
曲がって行くとR299の見覚えのある交差点に出た。
コーヒーばかり飲んで、その利尿作用で脱水症状になるとまずいので、
その交差点のラーメン屋の自販機でデカビタ飲んだ。 殆どが100円だった。
狭山から入サイで帰った。
チェーン交換して、フロントの不具合は無くなったが、リア側で今日は15回ぐらい
異常発生。 (ホントは一度だけ、交差点で発車時にフロントのチェーンが外れたが)
停止状態から踏み込んだり、 坂を上り始めたり、 短い坂を上がっている途中で
時々発生した。
桂木観音へ登っている時はフロントがインナーだったためか発生しなかったかな。
最後は勾配15%以上あったのだが
ギア飛びしているのか?
よくわからないが、ガクガク来たり、 カクンと来たりして、安心して踏み込めない。
取りあえず、一度抜いてまた差したコネクトピンは抜けなかったので良かった。
(ちょっと、心配だったので、コネクトピンを探しやすいように色つけてから注油しておいた
油で真っ黒になるとどこかわからなくなる。 家に戻って確認しても異常ない)
ゆっくり走ってから立ち漕ぎすると、再現性が高いことが分かったので、
家に帰って、ローラー台で、急にペダルへ負荷かけても再現しない。
原因不明
フロントの不具合の方がペダルがくるくる回るのであせるが、
リアでもチェーンやギアに損傷を与えるらしいので早くなんとかしなければ・・・・
18:43帰宅
150km走った。
1kg減量
チェーン交換に問題なかったかWEBでsimanoの取説を確認したら、
チェーンの裏表の注意の他にも、コネクトピンをつける推奨位置の記載があった。
チェーンの進行方向側に接続する。
(自転車の右側でチェーンを通したとき、右手側にアウターリンクが来るように
左手側にインナーリンクが来るようにして接続するとそうなる)
自分の確認したら、偶然そうなってて良かった。切れにくく、強度が上がるらしい。