2016年12月5日(月)晴れ
前日
摩耗したチェーンリングを交換するためにポチッたが、
シルバーは在庫なく、いつ届くか分からない。
チェーンリングを削ればチェーンの納まりが良くなってフロントのチェーンの異常が
無くなるのではないかと、閃いた。
チェーンリングを外すために、ツールキットの六角レンチとペグスパナを取り出し回したが回らない。
よく見たら6角でなく、星形だった。
ツールキットに入っている、星形のトルクスレンチは自転車のどこで使うのか分からなかったが、やっとわかった。
トルクスレンチでやってもなかなか外れなかったが、力込めたらカチと音がして
ネジが緩んだ。
その後は指で回らない様に裏側を押さえて回せば外れる。
ペグスパナいらない。
ネジの溝の一部が少し錆びてる?ため、固かった様だ。 4つ何とか外したが、最後の1個がいくら力を込めても外れない。
トルクスレンチが壊れそう。
そこで、デカいスパナに電動ドライバ用のトルクスを挟んで、回してやっと外れた。
普段、ペダルの裏とか掃除しにくい場所をいい機会なので清掃する。
その後、右ペダルの周りのギヤの側面や下を丸棒やすりで5分ぐらい削った。
(ギヤ15個ぐらいだけ)
今日は休み。
9時45分に出る。
今日は暖かく、日中は温度計が19℃まで行った。
16時30分に歯科の予約はいっている。(先週、年1度の歯の点検したら小さな虫歯あり)
そのため、遠くへは行けない。
地面が濡れてる。夜降ったのか
信号で踏み出してもチェーンに異常なし。
荒サイへ入る土手の坂を上がる時、チェーンに異常なし。
もしかして、直った?
チェーンリングはキャンセルしようかな と思い始めた。
その先、10km走って、土手の坂を上がり始め、右足踏み込んだら異常なし。
次に左足踏み込んだら、フロントでガチャガチャ。(まさかの左)
左ペダル周りのギヤは削ってない。
その後、今日は終日フロントはインナーにして走った。
短い時間で行くところを思いつかない。
上江橋の手前で、先週、テレビで大宮の盆栽をやってたのを思い出した。
ググったら、盆栽美術館だった。 7kmぐらいと近い。
ナビの案内で行ってみる。
着いた。
入口はいって、左に受付があった。ロビーに6個ぐらい盆栽があった。外に庭が見える。
300円払って、受付横から入っていく。
ほとんどのエリアが撮影禁止。
盆栽見ながら、壁の盆栽の説明パネルを読み進み、少しだけ盆栽に関する知識を得た。
外人も来るのか説明パネルは英語も書いてある。
shimpaku juniper の針葉樹の盆栽の数が多かった。
juniper ネットワークス という有名な米国の通信機メーカーがあるが、
樹木名由来の会社名だったのか
庭に出ると、一部、撮影可能エリアがあった。
撮影できたのは、写真の向かいの建物と垣根の間の盆栽だけ。
ここに写っている盆栽庭園の盆栽も撮影禁止。
(2階のテラスには、撮影禁止と書いてなかったので庭の全景を撮影した。)
左の長い屋根の下の盆栽と説明をじっくり見て、向かい左の建物に3つの座敷の説明
そこをでて、撮影可能エリア、(正面奥は次回展示の準備中)、盆栽庭園を見て終わり。
距離は短いのでパッと見て行けばすぐに終わりだが、
ひとつひとつの盆栽をじっくり鑑賞するとそれなりに時間がかかる。
プラス300円で音声ガイド用の機器を貸してくれる様だ。
裏の駐車場に盆栽売場がある。
小さいのがあったが、大きくするのに何年かかるんだ。
盆栽美術館の周りは盆栽村。
昔々、
東京の団子坂の周りに、江戸屋敷の庭の手入れをする植木職人が多く住んでいた。
明治には盆栽専門の職人も出てきた。
関東大震災で大打撃を受けて、大宮へ移住して大宮盆栽村をつくったそうな。
今後、フロントインナーの日とアウターの日を作れば、
インナーの日は、スプロケットも普段使わない小さいギヤを使って、
全部のギヤを有効利用できて、エコなのではないか
1年点検のときは部品交換なかったので、2年目の点検にはいかなかったが、
行っていればチェーン交換してもう少し延命できただろうか
今後、チェーンの伸びをチェックして1年か長くても1年半ぐらいまでには
チェーン交換しようと誓ったのであった。
16:15帰宅。 シャワー浴びて、歯磨いて、歯科医院ぎりぎり
79km走った。
1kg減量