wata3

商品

勾配計

ときどき目の錯覚で坂に見えているのではないかとおもう坂道錯視の場所があり、簡単な勾配計が欲しいと思っていた。勾配が測れるサイコンもあるが、高い。ドイツ製の水準器の様なのがあった。ハンドルの太さで2種類ある。木ネジの様に先がとがっているプラス...
サイクリング

白石峠

9月12日(土)8時20分に出る。台風の影響による大雨であちこちの河川が氾濫した週だった。多摩川のグランドなども水没しているテレビ映像を数日前やっていたので、荒川自転車道も水没していないか心配だったが、土手に上がると荒川の水が特に増えている...
サイクリング

奥秩父と奥多野

9月5日(土)  7月下旬に奥秩父へ向かったが、暑くて長瀞で断念。 夏も終わってしまうので、再度、奥秩父へ向かう。 5:15が日の出で、5:30に出る。温度計は22~24℃ぐらい。 9時に寄居。波久礼から県82を走り親鼻で降りて、皆野駅前を...
サイクリング

ときがわ町 椚平 シュウカイドウ

8月22日(土) 2年近くずっと65~69㎏だったが、今週は体重が70kg越えた。3週間使ったバーンマシンのせいか? ・・・ クロスバイク初めて半年近くで5kg減量したとき、最初の数か月は全く変わらず、その後、逆に体重が増えてやばいとおもっ...
サイクリング

三浦半島 三崎 マグロ

8月9日(日) 曇っているので暑くない。 8時に出る。 先々月、多摩川の帰りに信号待ちで話しかけてきた練馬のロード乗りが三浦へ行って来たと言っていたので、自分も 三崎へ行ってマグロでも食べて来ようと思っていた。 環七、R1、R16で三浦へ ...
メンテナンス

Windows10 アップグレード 

朝、出かけようと思っていたが、今日も暑そうだし、夜7時から花火大会もあるのでやめた。2013年に枕元のThinkpad X60はWindows8 home 64bitをインストールして、今はWin8.1になっていた。バックアップもとって、W...
商品

バーンマシン2

脚は自転車のペダルをグルグル回していればトレーニングになるが、上半身も少し鍛えた方が良いかなと思っていた。いつでもぶら下がれる様にリビングの入り口に棒をつけて、今は年に数回ぶら下がる程度だが、懸垂ができなくなり筋力の衰えを感じたのだ。おっぱ...
サイクリング

暑かった

7月25日(土)朝、ネットで 夏行きたいサイクリング を調べたら、奥秩父が出てきたので、6時40分に家を出て目指したが・・朝から30度ぐらいあった。暑いのであちこちのトイレなどで頭に水をかけた。川島町  平成の森公園 のトイレ東松山市 鞍掛...
サイクリング

牛久大仏

7月18日(土) 台風11号が中国地方を日本海に抜けて、温帯低気圧になったが天候は不安定。 雨雲が埼玉の方にあるので、別方面にする。 それでも雨が降るかもしれないのであまり遠くへ行けない。 茨城県の牛久大仏見たことない。 距離が60km~7...
サイクリング

荒川河口 船堀タワー

7月12日(日)  今日も晴れで、暑くなる。 ちょっと足も痛いしだるいが  8:40にでる。  最初いつもの様に埼玉に向かったが、今日はずっと平地を走りたい気分なので  海へ向かった。  今日も暑いので、橋の下の日蔭で休みながら走った。  ...