荒川自転車道で主に埼玉方面へ クロモリロードバイクで走行

ちゃりログ




メンテナンス

Windows10 アップグレード 

投稿日:

朝、出かけようと思っていたが、今日も暑そうだし、夜7時から花火大会もあるのでやめた。

2013年に枕元のThinkpad X60はWindows8 home 64bitをインストールして、
今はWin8.1になっていた。
バックアップもとって、
Windows10の予約していたが2015/7/29から3日経っても通知が来ない。

今日は時間ができたので、Win10インストールツールをダウンロードして8GBのUSBへWin10 Homeのインストールメディアを作成してアップグレードした。
(Win8.1の64bitやWin7の32bitがあるため、Win10Homeへ3台ぐらいアップグレードする予定があるのでUSBを作成したが、
USBやDVDなど作らずアップグレードすることもできる様だ。)
最初にWin10home用をつくるかWin10pro用かを選択する。
現在professionalならwin10proにアップグレードできる。1台だけWin8.1proがあるのでそれはUSB使わずアップグレード予定

Win10 Home用の64Bit 32Bit 両対応にしたら6GB以上のUSBが必要で、作成完了
まで1時間ぐらいかかったか? (64bitだけや32bitだけ作成も選択できる。)

できたUSBをWin8.1が立ち上がっている最中のThinkpad X60に刺して、エクスプローラーでUSBを覗いて、SETUPを起動した。
設定やデータは引き継ぐ方を選択した。

つまづき1.
Win10予約でPCチェックしたときMcafeeはアップグレード中にアンインストールが必要と出ていたが、

その通りに、Mcafee VirusScanをアンインストールする指示がでたため、アンインストールしたが
今度はアンインストール中にMcafeeからwin10のウインドウを終了する指示がでた。
 その通りにしたら、アップグレードのキャンセルの後処理で時間がかかり、
USBの中のSETUP起動からやり直しになってしまった。

 ※先にMcafeeはアンインストールしておいた方が良い。

つまづき2.
アップグレード中に
USBを刺したままにしていたら、離れていた隙にいつのまにかPC再起動されて
USBからPCが起動していた様だ。
それに気づかず画面に出ていたインストールのボタンをおしたら、プロダクトキー入力画面になった。
Win8.1のコントロールパネル システムにあった番号を記録しておいたが、桁数が短く
プロダクトキーでなかった。
仕方なく、プロダクトキーを探して入力したが、蹴られて次に進めず。

 ふとUSB起動したことに気付いて、USBを抜いて、再起動したらプロダクトキー入力なく続行した。
 ※アップグレードが始まったら、USBは抜いておいた方が良い。

つまづき3.
 インストールが終わって、Windows10になって、Windowsログインのパスワードも同じで
 有線LANでつながった。
 データやプログラムなども残っていた。
 インストール時にX60の手前にある無線LANのスイッチをオフにしていたためかネットワークアダプタが有線LANしかない。 
 スイッチをオンにしてデバイスマネージャーで ! マークが
 ついているネットワークコントローラーのドライバインストールを試みるがだめ。
 Lenovoのサイトでなるべく新しいOSの64ビット版で探してVista用の64BitのINTELのa/b/g/nのドライバーをダウンロードしてきて、インストールするがダメ。
 有線LANのドライバを削除してしまったら、通信できなくなってしまった。USB起動して
 修復とかできないか試したがよくわからず。

 結局、 別USBと別PCで Vista用の64Bitの別のMIMOドライバー(アスロス用)をダウンロードして、USB渡しで、Win10 PCに入れて、ドライバインストールして、無線APのパスワード投入しなくても無線も有線もOKになった。
 たぶん、有線LANと無線LANが一緒のアダプター製品がついていたのだと思う

 ※アップグレード時、無線LANのスイッチはオンにしておいた方がよい。

つまづき4.
 CANONの無線LAN接続のプリンタの電源いれたが、プリンタアイコンのプロパティで
 インク容量などがわからない。
 通信できてない?
 CANONのサイトへいったらWindows10用のドライバがあったのでインストールして
 無線LAN接続を選択。 再起動したがうまくいかない。
 プリンタアイコンを削除して、再度CANONのWIN10用のドライバインストールして
 無線LAN接続を選択したら、 今度は無線LAN接続のプリンタを検索できたのでそれを選択して
 OKとなった。

ThinkPadのFNキー押しながら操作する。LEDランプやスタンバイや休止や画面の明るさ
替える操作も問題なく操作できる
ミュートボタンとボリュームボタンが効かないが、アイコンで操作できるので問題ない。
LINEもwindows起動時に立ち上がり、自動でログインできた。

午後から花火大会が始まるまでかかったが何とか1台 かなり古いノートPC x60を アップグレードできた。

家の窓あければ花火みえるが、暑い。 テレビ埼玉つけたら花火中継やっていた。
TVで花火が開くと高い音で小さく爆発音がスピーカーから、外からはシンクロして低くデカい爆発音が衝撃とともに聞こえる。窓開けて肉眼で見た方がやはり色が断然鮮やか。
花火大会の最後って分かり難いが、今年はTVつけていたので終了がすぐわかった。

電源ボタンを押したらスリープ設定にしているのに効かないことが分かった。
その他の方法でスリープにできるので大きな問題ではないが・・・

***** 2台目

その後、お盆に実家に帰ったので、 実家のdesktop pc 
lenovo H530s も win8.1 homeから アップグレードした。

こちらは、タスクバーのWindowsアイコンから予約したら、すぐにアップグレード準備できた。
1、2時間ぐらいでダウンロードしてのアップグレード。

特に問題はなかった。
不明なデバイスのメッセージがあったが、 デバイスマネージャーを見ても それらしき
デバイスはない。

こちらはボリュームのボタンも機能した。

**** 3台目

8月29日(土) 小雨だったので、出なかった。

2年ほど前にOS無の中古のDell OptiPlex 755(SF)をアキバで買ってきて、
Windows8.1professional を 入れていた。

ノートでWindows10使って、特に問題もないので、こちらのデスクトップPCも
アップグレードすることにした。

以前予約しておいたので、準備が出来ていてすぐ開始できた。

途中、Mcafeeのアンインストールの指示が出たが、こちらはコントロールパネルの
プログラムに出てこないのでアンインストールできない。
無視 をクリックして続行、 レジストリの削除を すべて許可して続行。

パソコンから離れて、2時間後ぐらいに行くと終わってた。

やはり、プリントできなかったので、ドライバを入れなおした。
デバイスマネージャーで 不明なデバイスが2つあったがマネジメント用なので問題なさそう
 PCI通信コントローラー
  PCIシンプル通信コントローラー

 

※※※ 4台目
 リビングで2007年に買ったWindows7のThinpad SL510を使っているが
 ブラウジングとメールチェッカーとして使っているぐらいなので、
 これはアップグレードしなくてもいいかな。

 Windows8.1は使いにくかったのでアップグレードしたが、Windows7は
 使いにくいわけではない。 

 これで家には Windowsは Vista,  7,  10, 10pro の4種になった。
          昔XPだったのは Linux Mint を入れている。 

にほんブログ村 自転車ブログ 自転車走行日記へ
にほんブログ村







-メンテナンス

Copyright© ちゃりログ , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.