サイクリング 荒川からの〜 レインボー 2022年2月5日(土)晴れ 朝5時30に目が覚めたので、寝床のPCを立ち上げて、ニューヨーク市場など確認した。 ちょうど上昇トレンドのピークからまだ数十円しか下げてなかったので、まだ下がるだろうと ショートエントリー。1分後には決済して、... 2022.02.05 サイクリング
サイクリング 荒ひき入 玉タマ コショウも(料理じゃねーよ) 2022年1月29日(土)週末、昨年ワクチン接種した病院の前を通ったら、外壁に20人ぐらい並んでいる。赤羽の角上魚類で 殻に入ったカキとサザエや蒸しタコや刺し身を買って帰ってきたら、まだ並んでいる。先頭の前のテーブルに書いてあったのは ”発... 2022.01.30 サイクリング
サイクリング 川沿い走ってから、アミラーゼの強さを確認 2022年1月22日(土) 新型コロナ オミクロン株の第6波で 昨日からまん延防止になった。 2日前にケンミンショーで広島牡蠣のおいしい食べ方ベスト5を見た。 5位 焼き牡蠣 4位 牡蠣の土手鍋 3位 レンチン 2位 牡蠣めし 1位 カキフ... 2022.01.23 サイクリング
サイクリング \ カニ富士 / 2022年1月16日(晴れ) 深夜1時過ぎに、今年の秋以降に使いそうなものをAliExpressでポチって寝た。 仰向けになって、脚を伸ばして寝ると未だに痛い。 昨日午後、トンガ大国の近海の海底火山爆発して、日本でも津波注意報などがでてい... 2022.01.17 サイクリング
サイクリング 河口のタヌキは大家族? 2022年1月9日(日) 昨日のTVでマツコの腸内環境を解説していた。 普通の人は80〜90種の菌しか持ってないのに100種も持っていて環境的には良いが、 ヤセ菌はほぼ0%だった。 更に家畜の餌に混ぜると食欲が増したという菌を7%も持ってい... 2022.01.10 サイクリング
サイクリング ヘリポート2ヵ所へ接近した 2022年1月3日 昨年は前のロードバイクで125km 、今のグラベルロードで 4,480km 走ったので 年間走行距離は 4,605km 過去8年間で最低となった。 交通事故にあったのが大きな要因だ。 次は一時、腰痛がでたことか(その後... 2022.01.05 サイクリング
サイクリング 先週と同じ様な時間、温度、北風 2021年12月26日(日)晴れ 先週、グローブが冬用でなくて寒かった。 帰宅後、指紋認証対応の指がでる冬用グローブを買おうかと選んでいたが、 今の冬用グローブを指紋認証対応にすることにした。 右人差し指の第一関節を、カッターで切った。 パ... 2021.12.26 サイクリング
サイクリング 寒くなった 2021年12月18日(土)晴れ 今日の最高気温予報は9℃ 最高気温が10℃未満になると、ジャージをジャケットに替える。 下も7分丈ニッカでない、サイクル用の長ズボンにした。 パンツは先日買ったスポーツメーカーのLサイズにしたが、 同じメー... 2021.12.19 サイクリング
サイクリング 飛行場の南側から入って行った 2021年12月11日(土)晴れ 健保の被保険者の家族がやる健康診断を木曜日にやってきた。 無料でできるが、オプションを2つつけたので1万円以上出費だが、簡単な検査しかやらない。 胃カメラも検便もレントゲンも視力、聴力も眼底も心電図も検査し... 2021.12.11 サイクリング
サイクリング 初めての輪行 今までの3倍かかる 2021年12月5日(日)晴れ 9:25に出た。 温度計は終日12℃台〜11℃台 今日は、昨日のパンツの色違い。 数十kmでなんか左脚のつけねに違和感を感じた。 入間大橋の近くに来たら、先週 見つけた曼珠沙華の葉で書かれた土手の文字 のとこ... 2021.12.06 サイクリング