サイクリング

サイクリング

再調整して荒サイを南東へ

2021年2月28日(日) 昨日はサイコンが全く使えなかったので、帰宅後再調整。 スピードセンサー側に6mmほど下駄を履かせると、ホイール取り外し時に支障がでることが考えられる。 スピードセンサーに1,2mm程度の下駄を履かせて、 マグネッ...
サイクリング

久々のサイクリングは荒サイを北へ

2021年2月27日(土)晴れ 損保会社が自転車を引き上げないことが決まったので、前日、フレームからパーツを全て取り外した。使えるものを搭載していく。ペダル、 リアライト、 フロントバッグ、 サドルバッグ、 ケージ2個、 アクセサリーホルダ...
サイクリング

正面衝突して救急車で運ばれた

2021年1月16日(土)晴れ 今日は気温が17℃になる予想。明日からまた寒くなるので9:55に出た。 あまり出たいとも思わないが、ダイエットのために出なければと、いつもと同じ様に出た日だった・・・ 衝突まで53分 温度計は11℃前後 風は...
サイクリング

荒サイ走って新たな発見

2021年1月9日(土) 昨晩から、布団のセッティングを冬仕様にした。 掛けていた毛布を敷き毛布にしたのだ。毛布は敷いたほうが暖かいと知ってから冬にやっている。掛け布団も追加して、朝、暖かい布団からなかなか出られない。それでも10:30には...
サイクリング

銃声でアドレナリン分泌されたか

2020年12月27日(日)晴れ8:52にでる。荒川近くにくると温度計は6℃台今日も羽根倉橋に近づくとドラムセット叩いている人 二名いたしその少し先では今日もアマチュア無線?やっている人が5人ぐらいいたか?自分も高校のとき電話級の免許とって...
サイクリング

曼珠沙華(彼岸花)の葉っぱを見た

2020年12月20日(日)晴れ今日の最高気温は10℃まで行かない様なので、袖なしインナー、ジオライン長袖LWの上にジャージでなく、ジャケットを着た。  9:26に出た。荒川にでると8℃台。グローブは冬物にしなかったが、この温度なら問題ない...
サイクリング

猪突猛進とはいかなかった

2020年12月13日(日)晴れ 体重も高止まりしたままだ。 8:50に出る。 荒川では9℃台になった。 寒いのに、 1,2週間前より土手の菜の花の数が増えたような気がする。 平成の森公園の近くにきて、一羽のカラスが一羽の鷲を追いかけている...
サイクリング

先週通った白石峠

2020年12月6日(晴れ) のど飴を口に放り込んで、9:25に出た。 数日前に邪払(じゃばら)のど飴を見かけたので買った。 昨年、和歌山県の海沿いの道の駅でじゃばらジュースを飲んだらほんのり甘く美味かった。 ほとんど和歌山県で生産されてい...
サイクリング

300mが登れない

2020年11月29日(日) 朝8:20にでる。 今日は先週よりも寒いのでジオラインも着てきた。 パンツは裾の部分をドッキングして7部丈からくるぶしま丈まで長さを変えたのをはいた。 荒川にでると温度計は10℃台。 今日は喉が不調。  昨日、...
サイクリング

行くつもりなかったが、名栗

2020年11月22日(日)晴れ 昨日出ようと思っていたが、朝起きたら風の音がする。 天気予報見たら風速5,6mなので出るのはやめて、ケルヒャー高圧洗浄機でエクステリアや網戸を掃除した。年末にやっていたが、昨年はやらなかった。網戸の掃除は楽...