メンテナンス チェーン交換 2016年11月 先週、停車状態から右ペダルを踏み込んでスタートするときや ダッシュして踏み込むときにフロントのチェーンが外れて、ペダルがくるっと回って ガシャガシャと音がしてから、 元に戻る事象が1日で5回ぐらい起きた。 車が近づいてき... 2016.11.24 メンテナンス
メンテナンス ジェントス SG-355B の Oリング 2016年11月 ヘッドライトに使っているジェントス 閃 SG-355B の 電池交換するために、後を開けた時、 防滴のゴムパッキンが切れた。 ホームセンターの水道栓やガス器具やエアー器具の売場に行っても 同じ様な細いのは見当たらない。 ... 2016.11.15 メンテナンス
メンテナンス リムのいぼ? 2016年11月 最近、前ブレーキかけると1回転毎に異音がしていた。 振れ が出ているのかと思っていたが、 今日、よく観察したら突起が・・・棒やすりで削って、サンドペーパーかけて平らにした。ここだけ特性の異なるアルミが混じっていたのか?逆に... 2016.11.06 メンテナンス
メンテナンス Android版 Mio GO バージョンアップ 2016年10月19日昨日も今日も朝、ローラー20kmやった。 心拍計 Mio fuse を腕に付けて有酸素運動を心掛けている。 Andoroidスマホ確認したら、 Mio GO のバージョン2.6.4がリリースされていた。 Android... 2016.10.19 メンテナンス
メンテナンス NUROに乗り換え 2016年8月 インターネットと固定電話には、 auひかりギガ得コースを2010年7月10日から使って、7月が2年に1度の更改月だった。 (毎月最低6,600円(税込)かかっている。) 検討して、安くなる可能性がある nuro に変更するこ... 2016.08.24 メンテナンス
メンテナンス やっぱり、後ブレーキワイヤー交換 2016年7月 以前、後ブレーキのレバーの動きが悪くなり、ワイヤを抜いて、掃除して戻したが また、すこし重い。 露出している部分のワイヤーが思いっきり錆びてる。 やっぱり、買い置きのワイヤーに交換した。 ワイヤーチューブにクリーナースプレー... 2016.07.17 メンテナンス
メンテナンス SIMサイズ変更 2016年5月有間峠でナビの調子が悪くなったので、家電の自転車用ナビ探したら、最近はあまり機種がない。以前はソニー、パイオニア、パナソニックなどがあった。でも掃除したらとりあえずパネルのタッチは直った様に見えるのでナビはおいておいて、グロー... 2016.05.22 メンテナンス
メンテナンス ブレーキ 異音 2016年5月中旬 数週間前からリアブレーキレバーを握ると きしむ様な音がする。 ブレーキの可動部分にはチェーン掃除したとき、注油しているが、 レバーに注油とかしていない。 とりあえず、ゴムのカバーをめくって、レバーを握ったときの回転軸部分... 2016.05.22 メンテナンス
メンテナンス タイヤ&リムテープ交換 2016年4月下旬3月上旬に買い置きのタイヤに後輪を交換して、タイヤ2本とリムテープ、他を注文しておいた。前輪のタイヤも傷んだ箇所が出てきたので、交換した。後輪のタイヤを前輪へ移動して、直ぐに摩耗する後輪に新しいタイヤをつけた。残った1本は... 2016.04.21 メンテナンス
メンテナンス ネジゆるみ止め 2016年3月 ブレーキシューが左右同時にリムに当たらない。 片方が先に当たり車輪が押される。 調整ネジを締めてセンター調節しても、走ってくるとネジが緩んでセンターがずれる。 あまりずれるので、一度、ブレーキをフレームに結合しているネジでセ... 2016.03.18 メンテナンス