荒川自転車道で主に埼玉方面へ クロモリロードバイクで走行

ちゃりログ




メンテナンス

ボトムブラケット グリスアップ

投稿日:

2016年1月末

 先日、ロードバイクのHUBのグリースアップした。

 今朝はクロスバイクのHUBのグリースアップした。ネジは緩くて簡単にスプロケット外れた。
 こちらは開けると一部ぽろっとボールベアリングが落ちて来たのでグリースが少なくなっていたのかも。 ロードではやらなかったが、スプロケットが刺さっているラチェットも一番でかい六角レンチではずした。オイルなのかグリースなのかわからないがサラサラした油がついていた。
 とりあえずグリースを少しつけて戻した。

 BBもググるとグリスアップしている記事がある。
 夜、ロードバイクのBBを外してみた。 

 シマノ の ホローテックⅡという BBの様だ

 左のクランクを外す。 工具を使ってキャップをはずして、ねじ2本抜いた。
キャップにもグリースがついてた。

 P_20160130_192910

右のクランクを引き抜く。 せっかくなのできれいにした。

P_20160130_194853

BBを回す工具で左右2つとった。
ペダルのネジとは逆で、BBは左は正ネジ、 右は逆ネジだった。 
BBを締める方向の矢印が印字されている。

 

裏側から見ると中の形状も左右で微妙に違っている。
プラスチックの筒があったが、抜けそうでなぜか自転車から抜けなかった。

P_20160130_201000

 

表側の砂がついていたプラスチックのキャップを取るとまたプラスチック

P_20160130_201445

 

はずすとベアリングが見えた。
ハブはたっぷりのグリースの中にボールベアリングがつかっている感じだが、
BBは型に小さなベアリングがはまっていて、ペアリングに少しグリースが
ついている感じ。
まったく構造が違っていて直接ベアリングが回転する軸に接するわけでなく、
リングに回転軸を通す。玉押しの調整なども必要ない。

P_20160130_201820

 

とくにグリスアップする必要もないとは思ったが、 ここまでやったので、
パーツクリーナーを表、裏から吹き付けてグリースをとる。

また例によって、まだまだたっぷり残っているクレの汎用グリースを塗る。
自転車用グリースでなくて大丈夫か グリースダウンになってないか
ちょっと心配になるが、ゆっくり走ってるので問題ないだろう!?

水や砂が侵入しない様、錆びない様、あちこちべたべたグリースを塗りながら元に戻していった。

にほんブログ村 自転車ブログ 自転車走行日記へ
にほんブログ村

 







-メンテナンス

Copyright© ちゃりログ , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.