メンテナンス

シーラントが染み出ていた

2023年1月下旬youtubeでロードバイクのセルフメンテナンスを見始めて最初にタイヤの点検をしていて、穴があった場合の対処として千枚通しのようなもので異物が入ってないか確認した後、瞬間接着剤を千枚通しの先端につけて穴に差し込んで押さえる...
サイクリング

埃っぽくなった

2023年1月22日(日) 昨日の朝、小さな荷物が届いた。 サントリーからだった。 TV CMしているジンソーダが6缶入っていた。 久しぶりに6缶当たった。昨年12月1日からデイトレードしていない。ロードバイク2台分含み損がでたあと、ダメ押...
日記・つぶやき

1年ぶりに40km走った

2023年1月中旬 1週間前から薬を飲んだり、貼ったりしているが、全く左脚の痛みが無くならない。ギックリ腰の時の様に立つ時は痛くないが、立っている時と寝た時に痛い。尻から足首まで、日によって痛い箇所や強さは違うし、血行が悪いのか今まで感じた...
商品

ルーペを買って、バンドからおまけのストッパーに

2023年1月中旬 枕元のノートPCの横にはハズキルーペを置いて夜や深夜目覚めた時や早朝に使っていた。 10年近く前に、80歳過ぎて良く見えないと言うので買ってあげたが、 老眼でなく白内障に寄るものだったため、 1回試して全く使われなくなっ...
メンテナンス

700Cホイール用に予備チューブを買った

2023年1月上旬 自転車についていた鉄下駄の700Cホイール&タイヤは数ヶ月だけ使った。 その後、保守物品のブレーキローターとスプロケットを買った後、 700Cホイールにつけて昨年、1度だけ使った。 37Cのタイヤがついているが、パンク時...
メンテナンス

センターロックアダプターの精度

2023年1月上旬 12月下旬に走ってから何もしていないが、 年が明けてから前輪を回したら、ブレーキローターがまた引きずりを起こしていた。 ぱちもんローターに交換したとき前輪では半周で引きずりを起こしたので、ローター修正ツールで曲げて解消し...
サイクリング

松の内を過ぎてから初詣

2023年1月8日(日)晴れ2022年は週一でグラベルロードと人に乗ったので53回。(コロナワクチン後の副反応により人は1回少ないかも) 年間走行距離は 6,175km だったので、一日のサイクリングの平均走行距離は 116km となり、昔...
日記・つぶやき

マイナポイントに手間取った

2022年年末 28日に赤羽の角上魚類へカニを買いにママチャリで行った。  タラバはプーチンのロシア産なので、 ズワイにした。 帰り、家まで2kmのところで前輪がパンクした。 数百m自転車を押すと自転車屋があるので、空気入れを借りて入れて走...
メンテナンス

ママチャリのチェーン伸びてない KMCだった

2022年12月下旬20年乗っているブリヂストンのママチャリのチェーン どんだけ伸びているのか確認してみた。チェーンチェッカーでママチャリのチェーンの伸び率を確認できるのか まず調べた。チェーンの規格は 1/2”x1/8” と 1/2”x3...
サイクリング

謎の建造物へ

2022年12月24日(土)晴れ 5週間前にペダルが折れて、落車し、胸や膝や右腰のあたりを打撲した。胸の跡は消えた。 膝は3週間ほど3ヵ所にあったカサブタも無くなったが、赤黒く色素沈着してしまった。消えるのか?右腰は1ヵ月ぐらい自転車に乗っ...