10月12日(祝)
8:20に出る。
行くあても無いときは、ときがわ町へ行く。
11時コンビニに寄って、田中交差点を左折する。
生栗でも買おうかと、「ときがわ町木のむら物産館」に寄ったが無かった。
客のおじいさんが焼いて食べると原木生しいたけ を買って行ったので
自分も食べたくなり買った。
越生町に入り、1月に毛呂山町から行った桂木観音へ越生側からも行ける記事を思い出したので行く。
マップで入口を確認して、玄屋 というそば屋があるようなのでナビに住所を登録して
目的地にする。
立て看板があり、 1.5㎞ぐらいと近い様だ。
勾配8%-10%ぐらいの後5%と緩くなるのを繰り返すので上りやすい。
分岐点に出た。 滝ノ入線を上って来た様だ。
桂木線の標識のある方へ行く。
着いた。最後の上りは短いがきつい。
1月もそうだったが、短いのに顔から汗が噴き出す。
自販機のコーラ500mlを飲む。
駐車場から毛呂山町が見える。
階段を上がっていくと突然、鐘の音。 このおじさんが撞いたばかりなので、
帰りに撞くことにする。
真ん中の小窓から賽銭箱へ入れて祈願。
戻りに静かに鐘を撞いて帰る。
標識があった分岐点までに戻り、行ってない方の道へ行く。
降りてきたら、無料足湯があった。
そのまま進むと1月に桂木観音へ行くとき通った分岐点に来た。
毛呂山の交差点に着いて、いつもなら県30号で帰るが、直進して県39号へ行ってみた。通ったことなかったが、 しばらくして見覚えのある善能寺交差点に来たので、右折して小山交差点左折して何度か通ったルートで帰ろうとしたが、
途中、安比奈親水公園のコスモスを見に行くことにする。
入間川サイクリングロードが公園の中を通っている。
荒川サイクリングロードで板橋に着くと、土手で連凧を揚げている人がいた。
周りに7,8人 人だかりができていた。
帰ってから、しいたけの焼き方をググって、
塩味と醤油味の2通りで、バター溶かしてオリーブオイル追加した油で2,3分
フライパンにふたをして焼いた。7個
残った2個は刻んで豚汁に入れた。
うまし いたけ
夕暮れ前の荒川自転車道はちょいさむの涼しさ。
今日は朝持って行ったボトルだけで、水は買わなくても済んだ。
17:30帰宅
145㎞走る。
1.5㎏減量