11月21日(土)
7時45分にでる。
土手の下の荒サイでアスファルトが水で湿っているところがあったので、水の多い箇所をよけて急ハンドル切ってたら後輪が横滑りして転倒しそうになりヒヤッとした。なんとか持ちこたえた。
さいたま市の荒川運動総合公園を過ぎた田んぼの間の自転車道に案内が先日から
貼ってあるので、何かできたのか気になっていた。
立て看板の方向に見えるのは浄水場なのでなにもありそうにない。
予想はしていたが、行ってみると公園管理事務所だった。のぼりが出ていた。
東松山市の都幾川近くの田園地帯に来ると風が強かった。
ときがわ町に入ってすぐ、自動車道に動物の死骸の尻が見える。最初、猫かと思ったが近づくと大きいので犬かと思ったが、通り過ぎてみるとタヌキだった。
建具会館をのぞいてから、隣のストアものぞく。箱のトマトが妙にデカいと思った。
みたらしだんご5本の注文が入り焼いていた。すぐに10本の注文が入り焼いてたれを
塗っているのをここで初めて見た。5本350円とでているがまだ注文したことない。
ホースクラブの方へ初めて曲がってみる。馬が3頭ぐらいいた。
ガレットの店を過ぎて行き止まりのところまで行ってみる。川が近くあるためかとても冷える。
白石峠を登る気分ではないので、まっすぐ進む。昨年初めて刈場坂峠にいったとき
にこの道で行った。この道で上まで行くのは2回目。やっぱり長い
白石峠の入り口から刈場坂峠までおよそ8.8㎞、標高差570mなので平均勾配は6.5%か
途中、勾配22%の標識があったので、勢い良く行ったが、30mぐらいしかなかったので
何でもない坂だった。
標高818mの刈場坂(かばさか)峠からの景色。平野が見える。左の山は堂平山(標高876m)
天文台が見えるので堂平山(どうだいらさん)と分かった。
下は温度計19℃あったが、刈場坂峠に来ると冷たい風が吹いて汗冷えしてめっちゃ寒い。
温度計は13℃だった。ウィンドブレーカーを着て、奥武蔵グリーンラインへ
刈場坂峠を離れて走っていくとだんだん温度が上がり15度近くにまでなった。
顔振峠に紅葉があった。
グリーンライン最後の方でカーブから現れた乗用車に、衝突しそうになった。回避しながらブレーキかけたら後輪がロックして横すべりして後輪側が横まで来ていた乗用車にぶつかるー!と思ったが、接触せずに済んだ。
自転車保険に入っていても、事故ると面倒だ。
鎌北湖に紅葉を見に来ている人がたくさんいた。
もう終わりに近いかな
3週間ぐらい前に肉屋を回って、スペアリブ用の骨付き肉を探し、そばにあったモランボンのスペアリブソースと一緒に買ってきて1時間ぐらい漬けてから焼いてみた。
簡単にできて評判が良かったので、また作りたいと思っていた。
日高市のサイボクハムに行けば、きっとスペアリブ用の肉があるだろうと行ってみた。
大きな味付けスペアリブがあり買ってる人も多かったので、2パック買った。コーラも買った。
だいたい1パック4本入っていた。
ミートショップの外で売ってるのはコショウ味だが、ミートショップのはしょうゆ味だと説明してくれた。
無料の氷パックもフロントバッグにいれて、かなり重くなりバッグが垂れさがらないか心配になった。(タイヤにバックの底が接触して既に穴があいて、最近はネジ締め直して注意している)
安比奈親水公園から入間川サイクリング道に入った。
城西 川越高校辺りで日没時刻。 入間大橋に着く前に暗くなった。
朝はロードバイク乗っている人をたくさん見るが、帰り暗くなるとほとんど見ないか全く見ないことが多い。
今日は帰りが少し早かったためか? いつもの何倍も見かけた。
18時15分帰宅
164㎞走った。
2㎏減量
帰ってから説明書に従ってオーブンやレンジやオーブントースターで調理?した。
旨いが、肉がハムに近い感じだった。
豚肉は良く火を通さないといけないが、 加熱済み味付け済みで温めるだけで食べられるスペアリブだった。
前日、ボジョレーヌーボー飲んでしまったのが残念。