2017-03

メンテナンス

ロードバイクなのに異常に重くなったので装備品の重量測定してみた。

2017年3月2013年12月に買ったクロモリロードバイク カタログ値では 重量9.0㎏最近、2階から1階へ階段降りるために自転車持ち上げると、手にずしりと感じる。トップチューブを持ち上げる右手の親指と人差し指の股が痛い。筋力が弱ったのか装...
商品

アブ アブ アブ  アブローラー ウ〇コ臭い?

2017年3月下旬 自転車 丸三年乗って、ウエストサイズも少し減り、着れなくなったスーツも 2着ぐらい着れる様になった。 体重も一旦は5kg減った。(最近は元に戻りつつありピーク時より1,2kg減ってる状態) 体脂肪も少しは減った。 でも、...
サイクリング

ときがわ町で青森の味、東松山で秩父のB級

2017年3月19日(日)晴れ9:05にでる。 温度計は15℃台(午後17℃以上にまでなった)ここ2年近く尻が痛くなることはなくなったが、昨日痛くなったので、今日は久々にシャモアクリームを塗った。 今日も少し痛い。今日も北風。荒サイにでると...
サイクリング

サクラ と ナマズ

2017年3月18日(土)晴れ 予報では関東は来週末にサクラが開花する様だ。 タカタ製のエアバッグが自分の乗用車にもついているようで、 助手席のエアバッグのリコールの案内が来た。 買って最初のころはあちこち行ったが、16年経っても2万千km...
メンテナンス

心拍計mioFUSE が Zone LED表示しなくなった

2017年3月 今日、Android版のMioGOをVer2.7.2.1へバージョンアップ後に、 Android7スマホでも mioFUSEのファームウェア書き換えできる様になったのを 確認してから出かけたが Zone LED が消灯したま...
メンテナンス

mio GO バージョンアップ 2017/3

2017年3月 使っている心拍計mioFUZEのスマホアプリandroid版mioGOのバージョンアップが何度かあったが、未だにandoroid7でのファームウェアのアップデートはサポートされてなかった。今日のバージョンアップでやっとサポー...
サイクリング

東秩父村の花桃 と 寄居町の名水

2017年3月12日(日)晴れ土曜日は風が強そうだったので出なかった。朝8:26に出る。温度計は7℃前後、日中は13℃まで上昇今日は行く宛てが無い。東秩父の和紙の里へ行くことにする。昨年11月に行ったとき、バス停留所や道の駅(農産物直販所)...
サイクリング

白石峠で第2の心臓がー・・・、そして越生の巨木パワーでヒーリング

2017年3月4日(土)晴れ朝、TBSラジオの埼玉応援団で越生の梅まつり開催していると言っていた。8:53にでる。温度は11℃から上昇していく。越生に行く前に、ときがわ町へ行く。今年、白石峠を登ってないので、久しぶりに行って見たが・・・2k...
メンテナンス

4月Vistaサポート終了で買い換え

2017年3月 家の書斎のパソコンは10年前につくった2代目の自作PCで OSはwindows Vistaだ。 このパソコンが家の親玉PCで,これに写真やメールを溜めこんでいる。 HDDを2個つけて、システムバックアップし、 外付けUSBハ...