日本一周 3-31日目 最北端へ到達 2019年8月19日 曇り一時晴れアップルパイとインスタントコーヒーを食べて8時半にでる。温度計は17℃乳牛が沢山いた。道の駅に来たが、まだ営業前アップルパイ1個では足りないので、セコマでおにぎりと豆乳鬼志別灯台、灯台は大体丸い塔だが、四角... 2019.08.21 日本一周
日本一周 3-30日目 何もない真っ直ぐな道 2019年8月19日 曇りの予報だったが、小雨昔、誰かが張った紐1本と自分の洗濯紐を折り返して2本の合わせて3本に洗濯物を干した。扇風機の風を一晩中当てていたので大体乾いていたが、靴下はくと少し湿った感じ。メリノウールが入ったソックスはポリ... 2019.08.20 日本一周
日本一周 3-29日目 今日も客車 2019年8月17日 雨台風が温帯低気圧に変わったが、北海道の道北に雨雲が来ていて雨。朝、自分の一畳のスペースで昨日買ったパンを食べる。バイクの人は、雨雲の無いエリアに移動できるので雨の中、9時頃までには出て行った。残ったのは自転車2名と雨... 2019.08.19 日本一周
日本一周 3-28日目 おこっぺの列車で台風に備える 2019年8月16日 晴朝、4時半には太陽の光が部屋まで入って来て眩しくて目が覚めた。朝飯は昨日コンビニで買ってきたコーンパンとコロッケパンにインスタントのカフェオレ。 お湯は設置されているカセットレンジとやかんで沸かした。カセットガス缶は... 2019.08.18 日本一周
日本一周 3-27日目 美幌峠だけ濃霧 2019年8月15日 曇りのち晴れテントの中、寒くなるかと思ったが、23℃だった。湖の水が昼間温められたためだろうかテントの結露もほとんどなかった。朝4時半過ぎにまた大露天風呂に入りに行く。石鹸使えないので朝も入ってよりきれいにすることにし... 2019.08.17 日本一周
日本一周 3-26日目 霧の無い摩周湖みて屈斜路湖でキャンプ 2019年8月14日 晴れ 浜小清水前浜キャンプ場。 夜寒かった。今まで寒いと思って温度計みたら18℃とか19℃だったが、ここでは13℃だった。ジオライン着た。オレンジが練馬区の自転車の人、 奥は後からレンタカーで来た中国人二人組。練馬の人... 2019.08.16 日本一周
日本一周 3-25日目 モンベルと駅がある道の駅までしか走らなかった 2019年8月13日朝、雨が降っている。シュラフを収納袋に入れようとしたら、濡れてる箇所がある。テントの足元と左側の隅に水滴がいくつかある。こんな結露もあるのか昨日、木の下とここと迷ったが、木の下だと雨粒は少ないが、樹液とか何か落ちてくるか... 2019.08.15 日本一周
日本一周 3-24日目 知床峠を越えた 2019年8月12日 曇りのち雨朝方、雨が降った。起きたときには止んでいた。テントがびしょ濡れなので、フライシートの表も裏も速乾タオルで拭いた。とても良く水分を吸い込み、絞るとタップリ水が出る。以前、テント本体が白っぽくてカビかと思ったのは... 2019.08.14 日本一周
日本一周 3-23日目 知床のキャンプ場でジンギスカン 2019年8月11日 晴れ夜寒かったので、ウルトラダウンパーカーを着た。後から来た自転車の人は寝袋で寝ていた。兵庫から来たおにいさんだった。時間はある様だが、お金が無くなってきたとかで、今日は同じ道で戻って来なければならない納沙布岬に行くの... 2019.08.13 日本一周
日本一周 3-22日目 まさかの同じ道の駅3連泊 2019年8月10日 曇りときどき雨朝方、寒かった。17℃台夜、ビニール袋がシャカシャカする音が何度も聞こえた。自分の自転車に何か来たのかと思ったが、音の方向は反対。オーストリア人のテントからの様だ。寒くてビニール袋でも使って、寝返りでもし... 2019.08.12 日本一周