2019-09

日本一周

3-61日目 4連続道の駅休憩所

2019年9月18日 朝は24時間休憩所の自動販売機のコーヒーに昨日買ったパン2個 この道の駅のように全ての道の駅で電源んを用意して欲しいものだ。7時頃でる。 24℃ぐらい。男鹿市から出るときに、巨大ななまはげがいた。風力発電の風車が多い。...
日本一周

3-60日目 おが

2019年9月17日 晴れ昨日買ったポークカツサンドと最後のリンゴとお茶昨日の残りのメンチカツを食パンに挟んだ。リンゴを何日か持ち歩いた。リンゴは美味いが、食べてもパワー出ないし、逆に腹が減る気がする。7時半に道の駅をでる。橋があり川かと思...
日本一周

3-59日目 マタギの里で食べたのはマタタビ

2019年9月16日 晴れ道の駅ふたつい には24時間の休憩所がある。今回はテント張らずに、ここにマットと寝袋で寝た。朝、山形の人と話した。秋田でいいとこないか 聞いたら、道の駅あに が マタギの里で良かったようなことを言う。熊を食べられる...
日本一周

3-58日目 ババヘラアイス食べた

2019年9月15日 曇り 朝5時頃からテントがパタパタする。テントからでたら、建物は食品を加工する場所の様で、壁に換気扇のダクトが下向いて風を吹きかけていた。自転車とテントの場所を移動して収納。道の駅の周りを見たら、隣に温泉があった。 道...
日本一周

3-57日目 五所川原市の立佞武多みて来た

2019年9月14日 晴れ キャンプ場は独りぼっちだった。 朝4時に起きてトイレに行ったら星が出ていた。 北海道で星を撮影したがちょっと暗かった。 もうちょっと明るく写した。(それでも暗いので1枚目は画像ソフトで明るさ調整)F1.8 1.3...
日本一周

3-56日目 標高1000m越えてる

2019年9月13日 晴れ朝6時前に起きたら、十和田湖にモヤがかかっていた。温度は15℃台だった。ウルトラダウンパーカー着て、シュラフに入っていたので寒くはなかった。自分も湖のすぐ近くにテント張ることできたが、右のところにした。(水色のテン...
日本一周

3-55日目 十和田湖でキャンプ

2019年9月12日 軒下でも、少し結露した。8時半営業開始だが、7時には道の駅の人が来た。神戸の車中泊のおじさんと話した。6週間前に出て来たが、2週間前に体調をくずして右耳が突発性難聴になっている。体調崩した時、皆やさしいくて、長く道の駅...
日本一周

3-54日目 雨でも温泉

2019年9月11日 曇りのち雨昨日の夜、テントの中でブログへの写真アップロードが失敗するので、寝てしまい今朝6時頃からアップロードしたら出来た。7時頃起きる。八王子の人は黒石温泉郷に行く準備をしていたが、話を始めるとずっと話が終わらない。...
日本一周

3-53日目 毎日温泉

2019年9月10日 晴れ結露することなくテントは乾いていた。近所の70歳のおじさん や 千葉の元消防士の64歳の車中泊の人などと話する。リンゴジュース、道の駅のそば屋、黒石温泉郷の情報を得る。昨日買ったパン2個出したが、1個食べて、ピーナ...
日本一周

3-52日目 青森のリンゴ食べた

2019年9月9日 テント張るのが面倒だったので、トイレの建物の休憩エリアにベンチがあった。固かったのでマット敷いて、シュラフ掛けて寝た。なんかハエがいて五月蠅い。ガラス戸横ののオレンジのベンチ朝方、トイレに行ったら、別の入り口に柔らかい椅...