サイクリング 白石峠まで2時間かかった 2020年8月2日(日) 天候のため2週間ほど出なかったが、昨日 梅雨明けした。 8月に関東が梅雨明けするのは13年ぶりらしい。 30℃超える予報なので早めに出た。 最近、TVで脱水症の番組をみたので、水分補給に注意する。 脳梗塞のほとんど... 2020.08.03 サイクリング
メンテナンス 時坂峠にふりがなを振ってやったぜ! 2020年7月下旬 時坂峠の読み方を檜原村に確認して、ネット情報の大多数が間違っていることを記事にして指摘したものの、 時坂峠を検索しても、悲しいことにその記事がヒットしないので読まれることが無い。 ウィキペディアの関東地方の峠一覧に、なぜ... 2020.07.20 メンテナンス
サイクリング 二度寝したので午後からちょっと 2020年7月19日(日) 金曜〜日曜日0:30までamazonプライムで米政府UFO調査ファイル(6話)とHANGAR1(8話)見ていた。まことしやかにUFOの解説しているが、一度も見たこと無い。 日航の寺内機長の遭遇事件もあった。 U... 2020.07.19 サイクリング
サイクリング 軽い熱中症になってたかな 2020年7月12日(日)2週前の中1日の2回のサイクリングで、ふくらはぎサポーターの上端と下端の締め付け部分で皮膚に汗疹の様なのが発生して、体液が滲出したりその後、かさぶたがはがれて出血したり1週間ぐらい悲惨だった。いろんな締め付けに弱い... 2020.07.14 サイクリング
日記・つぶやき googleのデータベースに登録されない 2020年7月中旬 6月に 時坂峠の読み方の記事を投稿したが、いつまで経ってもgoogleで検索しても検索されない。自分のブログは googleアナリティックとgoogle search consoleで解析している。 普段レポートを見るこ... 2020.07.12 日記・つぶやき
サイクリング 梅雨の晴れ間に輪行して学校 2020年6月29日(月) 明日で6月も終わり。 6月末まで天気良くない予報だったが、 朝、起きたら晴れてる。 また、東武鉄道で輪行しようと、秩父地方みても降水確率0% 8:50分に出る。 乗り継ぎがあまり良くない電車だったので、10:58... 2020.06.30 サイクリング
サイクリング 1年ぶりの輪行 2020年6月27日(土)曇りお正月に実家でもらって来た東武鉄道の優待券の有効期限が6月末に切れる。天気予報見て、曇りだが降水確率が低い日光に行くことにした。「日光 6月」 でググって出てきたところに行く。前日、チェーン、スプロケット、チェ... 2020.06.28 サイクリング
サイクリング セイコーマートが埼玉にもあった! 2020年6月21日(日)曇り 6/19に他県への移動が解禁された最初の週末。 昨日、晴れたがでなかった。前日雨降ったし、暑そうだし、今日の方が曇りで走りやすいかもと思ったからだ。朝、早く起きたのに雨がパラついていて、アメッシュ見たら雨雲が... 2020.06.21 サイクリング
日記・つぶやき June 入梅なのでローラー台 2020年6月14日(日)関東地方が3日前に梅雨入りして、最初の週末。土曜日は雨日曜日も雨のち曇りだらーとしていたが、15時ごろからこんな時の為に買ってあるローラー台で久しぶりに走った。汗が吹き出し水分不足で血液がドロドロになるとまずいので... 2020.06.14 日記・つぶやき
日記・つぶやき 時坂峠の正式な読み方 ネット情報は間違っている 2020年6月上旬 東京都檜原村の時坂峠の読み方についてネットで調べると 「とっさかとうげ」 と読むと書いてある方が多いのではないかでも、自分は現地に2回赴いて、 「ときさかとうげ」と読むことが正しい根拠を2つ得ている。1. 払沢の滝の入口... 2020.06.09 日記・つぶやき