2021年5月15日(曇り)
チューブレスバルブのナットはそれなりに強く締めたのに、数回乗ったら
指先に少し力を入れれば回りそうなくらいになっていた。
緩み止めを塗った。
7:00に出た。
腰の左の方が朝起きてから痛い。
普段全くしないが、出る前に軽くストレッチした。
走り出したら、今日は脚が軽く感じる。
26km/h前後で走っていく。 温度計は23℃
数km走って、土手の草刈りが済んだところに20cmぐらいのミシシッピアカミミガメがいた。
嵐山町の学校橋河原キャンプ場にテントが立っていない。
5月末までコロナ感染対策のため全面閉鎖になっていた。
ときがわ町の田中交差点前のコンビニで休む。(今日、入店したのはここだけ)
白石峠に登った。 温度計は20℃弱
今のグラベルロードになってからは一度も、脚は攣ってない。
今年初めてのやっちん茶屋でガリガリ君コーラ味
曇っているが、刈場坂峠で記念撮影する。
2019年の台風で通行止めになってから、久しぶりに奥武蔵グリーンラインが
刈場坂峠より先に進めるようになったので進む。
初めてきた時のように、峠毎に記念写真を撮っていく。
5年ぶりぐらいに奥武蔵グリーンラインを通しで走る。
夏は涼しいが、木で景色が見える箇所はほとんどない。
今日は18℃
顔振峠のそば屋は営業自粛していたが、茶屋は営業していてそれなりに客がいた。
顔振峠過ぎたら、終点に近い記憶だったが、なかなか終わらない。
(記憶違い。 苅場坂峠からだと半分くらいしか来てなかった)
天文岩を過ぎて
北向き地蔵過ぎて、やっと鎌北湖。
湖に水はなかった。
終点までに急ブレーキかけて後輪がロックしてスリップしたのは、前半にカーブから車が出てきた時と、
後半に下り坂のカーブで自転車が真ん中より右寄りを走ってきた時の2回。
こんなところでもヒヤッとすることはある。
動体視力も反射神経も衰えている歳なので注意しないと
鎌北湖下りてから、疲れたのでリアルゴールドウルトラチャージレモン490mlをボトルに入れた。
日高市から県74号に入り、坂戸市から県114号。
川越市街に入る前に小畔川があったので、初めてこの川沿いを走った。
R254号の橋に突き当たったところから、入間川CRに入った。
脚が極度に疲労しているところで、ダメ押しの向かい風でバテバテ。
その上、両方の手の平も痛い。
(前回からハンドルの角度を変えてみたが痛い。ブラケットカバーの形状が合わないのか?)
家まで15km手前でリアルゴールドもなくなったので、缶コーヒーのカフェインで元気だして帰った。
18:20帰宅。プロテイン飲んでから、第3のビール。 夜も水分大量摂取
158km走った。
2.8kg減量
最後に走ったときから5歳近く歳とったので、メチャメチャ疲れた。
数日前に見た「ホンマでっかTV」でDNA情報解析では、人間の本来の寿命は38年とやっていた。
自然界で人間だけが医学の進歩とライフスタイルの向上で倍以上生きている。
野生の動物より、動物園の動物の方が長生きするらしい。
40過ぎられたら、生きてるだけでめっけもの
風呂でた後、横になっていたが起き上がろうとしたら、脚のひざ近辺が攣りそうになった。
運動不足解消とダイエットのために自転車乗っているが、今日は何もなく只々疲れ切った日だった。