2021年11月21日(日)曇り
先週は歯の点検に行った。今年も昨年も新型コロナに怯えて行ってなかった。
小さい虫歯が出来ていることが多いが、今回は無いので、クリーニングだけして終わり。
昨日は晴れたが、9時過ぎに起きたので出なかった。それに配達物も待っていた。
今日は7時に起きたが、天気予報では降水確率が午後高い。
予報が外れるのではないかと出ることにしたが、朝飯食べても行くところが決まらない。
ふと、 尾根幹 が脳裏に浮かんだ。
一度も行ったことない。
今月 森林公園に行った後に、そこに行った動画がアップされたていたのでみていた。
その関係で、そのチャネルで尾根幹に行ったタイトルも出て来た。
動画は見てはないが、 このため尾根幹が 頭に浮かんだのかも。
今日からインナーに長袖ジオラインを重ね着
温度計は13℃台
環八で調布市方面の案内が出たところで右折した。
調布駅まで来たところで、スタート位置を確認してナビで向かう。
多摩川を渡った。 神奈川県になるのかとおもったら稲城市 たぶん東京
少し走ると10%近い登り坂が出て来た。
その後も、6~7%ぐらいの登りだったり、平地や下りも出てきたりするが、登りが多いか
自転車の走行マークの右側に白線があり巾も広い箇所も多いので少し走り易い。
車は多くもないが、少ないわけでもない。
信号機もあるが、23区内を走るより赤信号で止まることは少し少ない。
道路の間にススキが出ていたりもする。
唐木田駅の案内があった。
以前、勤めた会社で都市銀行にネットワーク機器を入れたことがあり、何度かこの駅を使った。
この先走ると、見覚えのある女子大。 その先に銀行のデータセンターがまだあった。
当時、駅からそこまで15分以上徒歩だった。Nで始まる情報通信会社の社員はタクシーを使っていた。
入館手続きが大変で荷物を運ぶ場合、運送会社の車のナンバーや運転手の情報まで数日前に提出しなければならないし、
マシン室の前では空港にあるような金属探知ゲートがあり、何度も引っかかり、ポケットの物を全部だして、
更にベルトまで外したこともある。
25年以上前のことか
尾根幹一度も来たことないと思っていたが、徒歩で僅かに歩いていた。
4回ぐらいルートをチェックしたが、道なりに直進するだけだった。
ルート調べているとだいたいチャリダーが走っていくのでその方向へ進んだ。
最後、市街地がひらけた。
坂を下ると町田街道にぶつかった。 たぶんそこで尾根幹終わり。
参考にしたルートでは左折してすぐに右折して先に進んでいたので、進む。
うどんやの前の駐車場は満車(8台)。 人も沢山いた。 道路にも駐車場空き待ちの車が5台。
一度通り過ぎたが、googleマップで高評価と出たし、11:30だったので戻る。
一人づつ入店受付して、自販機で食券を買ってそれも渡してしまい、外で待つ。
(食券を買った証拠が何もない信頼に基づくシステム)
テーブルに食べ方のマニュアルがあったので、それに従って食べる。
武蔵野うどんの様に歯ごたえがある。
テーブルにだし汁があるので、残ったつけ汁を割って、 そば湯の様に飲む。
受付から店をでるまでに1時間かかった。
いつまで経っても津久井湖に着かない。
T字路に来たら、 丹沢あんぱん オギノパン 工場直売所まで1.5kmの案内があった。
3km以上なら行かなかったが、ブログで店の名前は見たことあるので1.5kmならと行く
黄色の建物でいろいろパンを売っているが、その前(写真左端)のテーブルでアンパン
写真右の小さな建物であげぱんを売っていて、並んでる。
黄色の建物ではアンパンとあげぱんは売ってない。
あんぱん なので 小豆のを想像したが、いろいろあった。
サイズも一般的なのを想像していたが、3口で食べられそうな小サイズ。
あんぱん7個と揚げパン3個かった。
アンパンは消費期限が4日後だが、あげぱんは当日。
揚げたての暖かいのをかじった。 砂糖がまぶしてある。
その後、津久井湖を通ることは無かったが、相模湖を通った。
山は紅葉している。
水面に水が湧き出ているようなところを2ヶ所見た。
どちらも近くに黄色いのが浮いていた。水中に酸素でも送っているのか?