荒川自転車道で主に埼玉方面へ クロモリロードバイクで走行

ちゃりログ




サイクリング

左脚に活を入れるため ネノゴン

投稿日:2022年4月2日 更新日:

2022年4月2日(土)晴れ

 1週間程前にyoutubeで見た坐骨神経痛のストレッチをやっているためか少しだけ左脚の調子が良い。

 東京ではまだ毎日コロナ感染者が7000人以上出ているが、平日なら混んでないだろうと近所の温泉に行った。 前回、行った翌日は左脚の痛みやしびれが良くなったからだ。
3時間程いて、サウナに3回、水風呂5回、高濃度炭酸泉に2回、その他は1回ずつで全部の風呂に入って2.5kg減量。
チタン製なので何十年も温泉に入る時に気にしたことがなかったが、周りをみても腕時計している人は一人もいなかった。時計の説明書にも60℃以下の環境で使用する必要があるらしいので、今回サウナでは時計に濡れタオルを巻いた。
翌日に脚は少し良くなった。
先週届いた血圧計で毎日計測しているが、140〜160もあったのが、温泉の翌朝には110〜120台とほぼ正常に戻った。温泉は体に良いのを実感する。



9:05にでる。 ちょっと行き先を迷ったが、結局いつものように荒川を北上する。
温度計は今日は平地では10℃台〜13℃台だった。 また、ジオラインを1枚追加して出て正解。


羽根倉橋を渡っているときに、また橋のしたをみたら、先週と同じ色の車と人がトーテムポールの
前にいた。 トーテムポールに彫られているのは全部、フクロウだった。
(先週の写真と見比べたら、車が違うので、別人)


羽根倉橋を渡っているときに、左脚に一度 負荷をかければ 良くなるかもしれないと思った。
(以前、どの部位か忘れたが、異常が出てからしばらく無理しなかったが、ちょっと無理したら治ったことがあった)
左脚は腰がギックリしてから、坐骨神経痛が発症して、もう10ヶ月ぐらい経つ。
3年前にも発症して医者に行ったが、結局ストレッチを教えられたぐらいだったので、今回は医者に行かずyoutubeでストレッチ動画を次から次に試している。 

負荷を与えるなら、白石峠か子の権現が思いついたが、白石峠は6kmもある。
子の権現なら最後の300mが激ヤバなだけなので、脚を刺激するならこっちだと思った。

西に向けて進路をとり、入間大橋を渡って入間川CRに入る。



過去にロードバイクで3回、グラベルロードになってから1回行ったが、一度も登れてない。
昨年から自転車が変わって登れるはずだったが、激坂カーブの外側にいたチャリダーが気になったのもあって
失敗に終わった。


数ヶ月以内にyoutubeでネノゴンの動画をいくつか見たが、女子が何人も登りきっている。
これについて、自分の見解としては、女子の体重は50kg程度と軽いので登れているのだろうと思っていた。
自分の体重でイメージすると、女子が自転車2台を背負って登っている様なものだ。
登れないもの当然だろう。
でも、その後、見た動画で100kgのデブ男も登りきっていたので、体重のせいに出来なくなった。
年齢のせいにするしかない。

飯能市でネノゴンに勝つために カツ丼を食べた。 

県70号のコンビニでコーヒー飲んでカフェイン注入。

昨年から「竹寺8km」の看板がある信号機で右折。 
それより前までは次のコンビニまで行ってから山を越えて疲れてから、同じ道に合流していた。 

動画では、最後の300mのところで、明らかに休んでから動画を撮るために一人一人 登っているのがいくつかあった。
今まで、ここで足ついて休んだことは無い。
数km手前のコンビニか最近では1.8km手前や1.5km手前の看板で少し休んでから一気に登っていた。

今回は絶対に登りたいので300m手前で5分休んだ。
ここに来るまでにも勾配10%、15%、20%ぐらいが出てきたりしている。


最初のカーブを曲がり、 激坂になる。 
最初の50mぐらいはガードレールがないので、ふらついたら危険。
少しタイヤが傾いたらタイヤが横滑りしそうになるが
真ん中がスリックで両側にブロックがある47Cのタイヤがしっかりグリップして持ち直す。
2年前はロードバイクで25Cのスリックタイヤが滑って、時間かけて70km以上走ってきたのに、足ついて即終わった。
いつも一度 足ついたら終了していた。


昨年はダンシングしなかったが、今回は急勾配になったら、ダンシングをした。


最高勾配になる次のカーブに近づいてきた。
道の真ん中を走っているので、突然 カーブから車が出てきたら終わりだと昨年、不安がよぎり、
今年も同じことを考えていたが、幸い来なかった。


昨年はカーブの直前で散ったが、今年はそこを越えた。

カーブに入り、 カーブの内側は無理だろうと、外側のルートをとる。

前輪が一瞬 浮くのが分かり、ウイリーして、後ろに背中から落ちたら痛いだろうし、
脊柱に損傷がでるかもしれないと、再び不安がよぎった。
でも、またタイヤが接地した。 

カーブを曲がれた。

最後の直線を登っていると、下から車が走ってきた。
勾配はまだキツイがもう20%以下なので問題ない。

300m手前の看板から2つ目の激坂カーブを過ぎるまでの140mを登れれば、後は登れる。


初めて登りきった。 短い距離を3回ぐらいダンシングしたかな。

昨年と違うのはホイールが700Cから650Bのロードプラスタイヤに変わり
タイヤ全周が5cm小さくなったし、チューブレスにして前後で200gぐらいは重量が減っている。

昨年は最後のカーブの直前で終わった後、息が上がったままで整うまでにかなり時間がかかったが、
今年は300m手前で休んだこともあり、昨年程ではなかった。

とても、気分が良いので記念写真を撮るためにシャッターを切ってもらった。

嬉し涙を隠すゴールフラグ


11kgのグラベルロードだが、荷物や水を含めると16.5kgはあるフラットペダルの自転車
に乗った年金生活者が登ることは少ないと思う。

このグラベルロードがあって登れた。前のロードバイクでは死ぬまで登れなかった。
フロントシングルの自転車買っていたら、登れなかったかもしれない。

そういえば、今月のトレードは第一週の4日間でエントリーモデルロードバイク一台分の利益がでたので
期待したが、月末までにロードバイク1.5台分になったぐらいだった。
自分のトレードは逆張りで ピークまたはボトムから反転するところでエントリーして
儲ける方法だが、 最近 反転するはずとエントリーしてもちょっと戻すだけで結局反転せずそのまま100円〜200円幅突き抜けて ひぇー となることが何度かあり、ロードバイク1.5台分の利益がでただけでも善戦したと自分を褒めてあげたい。
でも、1月〜3月で105ロードバイク5台分 = 高級ロードバイク1台分の利益が出た。
4月から年金が0.4%減額されるし、ウクライナ侵攻の影響で、いろいろ物価が上がる。
4月以降も頑張りたい。



仁王像の前でも写真



わらじ と 夫婦下駄 でも写真



本堂の前でも写真



脚が良くなるように拝んで、 ハイヒールも写真(ハイヒールは片足分しか見なかった)



自転車用のリングお守りなどもあったが、かさばらないのを買った。


おみやげ屋にまんじゅうがあったが、撮ってもらった写真の 腹を見て買うのをやめた。

帰りはR299号に出て帰った。 山を下る時の温度計は9℃台

あちこちで桜が満開だったが、ハッピーな気分で行きよりも帰りのほうがキレイに見えた。


18:50帰宅
148km走った。
0.7kg減量

にほんブログ村 自転車ブログ 自転車走行日記へ







-サイクリング

Copyright© ちゃりログ , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.