荒川自転車道で主に埼玉方面へ クロモリロードバイクで走行

ちゃりログ




メンテナンス

こんな塞ぎ方でいいか

投稿日:

2023年12月下旬
 
 昨日のサイクリングから帰宅後、やっと前輪のシーラント漏れの穴の位置を確認できた。
 マジックで印をつけておいた。

 今日みたら、シーラントが油性インクバリアから出られず、盛り上がっていた。


シーラントを抜き取るため、キャップとして使っているバブルコア外し
使ったが、最後は青い方のバブルコア外しできつく締めていた様で
回らないので、青いのを使って外した。

白く無くオレンジ色



何度も何度もスポイトを挿し込んで、これだけ回収できた。

透明感はなく、濁りはあるようだ


ガンバって、ビードを手で落とせた。 
片側だけ落としてリムからビードを出した。


あれだけやってもまだ、少しシーラントがタイヤ内に残っていたので、回収した。


印をつけた位置の裏側のシーラントのオレンジ色の固まりを指先でどけてから、
紙ウエスでゴシゴシして、水気をとった。


ここから空気も漏れてないし、シーラントが浸みだす程度なので、
パッチ貼らなくても、大丈夫だろうと


アロンアルファの様な瞬間接着剤を塗って、温風で乾かす。
塗った範囲の境界に白い線が見える。


瞬間接着剤が乾いた上に、ゴム糊を塗って、再び乾かす。

終わりにしようかと思ったが、ダメ押しで
柔らかめの超強力接着剤も上塗りして、べとつかなくなるまで乾かした。


タイヤブースター
に140PSI入れた空気を一気に放出して、ビードを上げてから、
回収したシーラントを戻す。
(いつもバルブコアを外してブースターからバルブアダプタはずしてバルブへ接続していたが、
バルブコアを先につけてしまっていたので外さず、その上バルブアダプタをつけたままブースターを接続しても上がった。
でも、結局シーラントを入れる時にバルブコアを外さなければならなかった)

20ml戻して、更に17mlでコップがカラになった。 37ml

にほんブログ村 自転車ブログ 自転車走行日記へ







-メンテナンス

Copyright© ちゃりログ , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.